【不二家の魅力を深掘り!】ペコちゃんでおなじみ♪老舗お菓子メーカーの今と未来 

株主優待
記事内に広告が含まれています。

先日、不二家の「プレミアムショートケーキ」3日間限定で半額になっていたのをご存じでしょうか?
販売期間は2025年4月1日(火)~4月3日(木)の3日間。通常価格594円(税込)のところ、なんと297円(税込)で購入できるという大変お得なキャンペーンでした。

ショートケーキ好きの私は、さっそく店舗に足を運んだのですが……なんと、すでに完売
楽しみにしていただけに、とても残念でした。

そんな経緯もあって、「不二家の業績など」が気になり、改めて調べてみることにしました。
この記事では、不二家の事業内容やロングセラー商品の紹介、さらに今後注目すべきポイントや株主優待情報についても詳しくご紹介します。

不二家といえば?人気商品をチェック!

不二家といえば、誰もが一度は目にしたことがある、ペコちゃんでおなじみの企業ですよね。

不二家の代表的なお菓子といえば、やっぱりこの2つ!

  • カントリーマアム
  • ホームパイ

どちらもコンビニやスーパーで目にする、長年愛され続けている定番商品ですよね。
小さい頃から食べていたという人も多いのではないでしょうか?

そしてもうひとつ、忘れちゃいけないのが ネクター
1964年に発売されて以来、変わらぬ味で親しまれてきたロングセラーのフルーツ飲料です。

子どもの頃に「特別な日の飲み物」として飲んでいた、懐かしい思い出の味です♪

不二家の売上構成は?数字から見る人気の秘密

不二家の第130期(2024年1月1日~12月31日)の 全体売上高は約1,099億円
その内訳は以下の通りです。

  • 菓子:712億円(64.8%)
    →ルックチョコレートやカントリーマアムなどの製品が中心。
  • 洋菓子:247億円(22.5%)
    →ケーキなどの生洋菓子。駅ビルや商業施設で販売拡大中。
  • レストラン:61億円(5.6%)
    →ペコちゃんレストランなど、スイーツメインの飲食店舗。
  • 飲料:43億円(4.0%)
    →ネクターなどのロングセラー飲料。
  • その他(ライセンス・不動産など):34億円(3.1%)

やはりお菓子が柱となっており、チョコレート類は原材料高騰の影響を受けながらも根強い人気があります。価格改定での対応も進めているようです。

参照サイト:2024年(令和6年)12月期(第130期)

冷凍スイーツ自動販売機に注目!

最近注目したいのが、冷凍スイーツの自動販売機

都市部や駅構内、商業施設などで少しずつ見かけるようになってきました。
不二家の定番ケーキなどが冷凍で販売されており、好きな時にスイーツが楽しめるのは魅力的ですよね。

今後の拡大に大きな期待が持てます♪

海外展開も加速中!ベトナムに新工場建設

不二家は2025年度内をめどに、ベトナムのロンアン省に新工場を建設予定です。

「なぜベトナム?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、理由としては以下が考えられます。

  • 人件費が比較的安価
  • 工場建設に対して政府の補助がある可能性
  • 東南アジア市場や中国への輸出拠点として有利な立地

今後、アジア地域でのシェア拡大が期待されています。

不二家が大切にしていることとは?

不二家が企業理念として掲げているのは、

「おいしい × たのしい × こころの豊かさ」

単に「味」だけでなく、「楽しさ」や「心が満たされる体験」を届けることを大切にしている点に、老舗企業としてのこだわりが感じられます。

ペコちゃんのにっこり笑った顔にも、そんな思いが込められているのかもしれませんね。

株主優待情報をチェック!

不二家には、嬉しい 株主優待制度もあります!

保有株数 優待金額(お買い物券)
100〜499株 3,000円分
500〜999株 4,000円分
1,000株以上 6,000円分

お買い物券は、全国の不二家洋菓子店で利用可能。
誕生日ケーキや季節限定スイーツにも使えるので、ご家族で楽しめます♪

今後の不二家に期待したいこと

  • 冷凍スイーツの拡大
  • 海外展開(ベトナム工場)の成功
  • オンラインショップの利便性向上
  • SNS活用による若年層への訴求

さらに、人気商品「カントリーマアム」や「ネクター」などの限定フレーバーも定期的に出ているので、新商品チェックも欠かせません!

まとめ

不二家は「懐かしさ」と「進化」を兼ね備えた魅力的なブランド 

老舗ながらも、時代に合わせて進化を続ける不二家。
懐かしさだけでなく、新しい取り組みや工夫で、これからも私たちの生活に笑顔とおいしさを届けてくれることでしょう。

ペコちゃんに会いたくなったら、ぜひ近くの不二家へ足を運んでみてくださいね♪

↓↓↓インターネットで注文し、自宅で不二家を満喫したい方は↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました