先日、JR柏駅東口から徒歩約3分の「エクセルシオール カフェ 柏駅東口店」に訪れました。前回、道路を挟んだすぐ向かいにある「カフェベローチェ 柏駅東口店」に行ったばかりだったので、比較する形で今回の体験も印象に残るものとなりました。
柏駅周辺にはドトールグループの店舗が多く、特に東口には選択肢が豊富です。
以下がその一覧です。
- ドトールコーヒーショップ スカイプラザ柏店
- ドトールコーヒーショップ 柏高島屋ステーションモール新館10階店
- ドトールコーヒーショップ 柏高島屋ステーションモール店
- そして今回訪れた エクセルシオール カフェ 柏駅東口店
さらに、西口には別のエクセルシオールも存在し、まさに“ドトール王国”とも言えるエリアになっています。
エクセルシオール カフェ 柏駅東口店の店内の様子
店内に入ると、奥に広がる開放的なレイアウトが印象的。木目調のテーブルや椅子、ソファ席が配置され、照明も少し明るめ。落ち着きの中にも前向きな気分になれる空間です。
朝8時頃に訪れましたが、混雑はしておらず、ゆったりと過ごせる雰囲気。ゆったりとしたBGMが流れていて、通勤前や朝の読書、勉強にちょうどよい環境でした。
壁紙はグレーで、モノクロ写真が数点飾られており、シックな印象も漂います。席によっては電源コンセントが備えられており、スマホやPC作業をしたい方にもおすすめです。
各自が過ごす「朝の時間」
店内では、新聞を読んでいる方、参考書を開いている学生風の方、モーニングを食べているビジネスマン、スマホを眺めながら一息ついている人など、思い思いの朝の時間を過ごしている様子が見られました。
私は明るい茶色のソファ席に座り、アイスコーヒーを片手に静かな朝の時間をリラックスして満喫。座り心地の良さに、つい長居したくなりました。
注文したアイスコーヒーのレビュー
今回注文したのは、アイスコーヒー(レギュラーサイズ)。価格は税込380円で、前回訪れたカフェベローチェのアイスコーヒー(300円)と比較すると、80円ほど高めの設定です。
サイズと味の印象
レギュラーサイズでも大きめのグラスで提供され、高さは成人男性の握りこぶし2つ分ほど。氷がたっぷり入っており、ブラックでいただきました。
味わいはスッキリしていて、苦味が少なく、香ばしさとほんのりとした甘みを感じるバランスの良い一杯。まさに、エクセルシオールの公式サイトが紹介している通りの「苦味を抑え、香ばしさと甘さを感じられるコーヒー」でした。
参考リンク:エクセルシオールカフェ メニュー紹介(公式)
ドトール・日レスホールディングスの株主優待情報
ドトールコーヒーショップやエクセルシオール カフェを展開する「株式会社ドトール・日レスホールディングス」は、株主優待制度を導入しています。実は私自身もこの優待制度に興味があり、将来的な利用を検討しています。
株主優待の内容(2025年5月時点)
- 権利確定日:2月末(年1回)
- 優待内容:
- 100株保有で1,000円分の優待カード
- 300株で3,000円分
- 500株で5,000円分
配当は年54円で、5月12日時点の株価(2,693円)をもとに計算すると、利回りは約2.01%となります。カフェ好きの方には、優待と配当のバランスも含めて魅力的な銘柄と言えるでしょう。
こんな声も…「年2回にしてほしい」
優待は年1回のみですが、同じカフェ業態である「コメダ珈琲」は年2回の優待制度があるため、今後ドトールにも同様の制度拡充を期待する声もあるようです。
統合後の展望:「星乃珈琲店」でも優待が使える日が来る?
ドトールは2007年に「日本レストランシステム」と経営統合しましたが、現在もシステムは完全統合されていない状況です。日本レストランシステムが展開する「星乃珈琲店」では株主優待が使えないため、統合が進み、優待の共通利用が実現すれば―
「星乃珈琲店で、ふわふわスフレパンケーキとアイスコーヒーを株主優待で楽しみたい!」
そんな夢も膨らみます。
ドトール創業45周年の歴史に触れる
ドトールは2025年で創業45周年を迎えます。1980年4月18日に、原宿に立ち飲み形式のコーヒーショップをオープンしたのが始まり。当時のブレンドコーヒーは一杯150円。現在は倍以上の価格となっていますが、物価や原材料の上昇を考えると、むしろ頑張っている価格設定ではないでしょうか。
ドトールグループの企業理念は、
「一杯のおいしいコーヒーを通じてお客様にやすらぎと活力を提供する。」
今回訪れてみて、まさにその理念通り、やすらぎと活力をしっかりと受け取ることができたと実感しました。
まとめ
エクセルシオールは朝活にも、投資先としても魅力的
「エクセルシオール カフェ 柏駅東口店」は、アクセスの良さ、空間の快適さ、コーヒーの味、そして株主優待まで、さまざまな角度から満足感の高いカフェでした。価格だけを見るとやや高めかもしれませんが、その分の価値を提供してくれるお店だと感じました。
柏駅周辺で落ち着いて朝を過ごしたい方、ドトール株主優待の活用を検討している方、そしてちょっと特別なモーニングタイムを楽しみたい方は、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
↓↓↓コーヒーと合うミルクレープ↓↓↓