先日、家族で丸源ラーメンに行ってきました。
お目当ては、「5月GW福袋クーポン500円引き」の活用と、平日17時まで限定のチャーハン増量無料サービスです!
今回は、実際に訪れた際の体験とともに、「どのようにお得だったのか」「おすすめの時間帯」などを詳しくご紹介していきます。
丸源ラーメンの「GW福袋クーポン500円引き」とは?
数量限定で発売をされたGW福袋の中に入っていた食事クーポンのことです。
※GW福袋は、冷凍餃子50個と1,000円分の食事クーポン(500円×2枚)が入ったお得な福袋です。
【GW福袋に関しては、こちらの記事で紹介】
【丸源ラーメン体験記】株主優待を忘れた!?話題の「和風肉つけ麺」と福袋クーポン活用法を徹底レポート
狙い目は平日17時までのチャーハン増量サービス!
さらに、丸源ラーメンでは平日限定・17時までの時間帯に特別サービスが実施されています。
通常、鉄板玉子チャーハンの増量には+100円(税込110円)の追加料金が必要ですが、平日17時までの注文であれば無料!
このサービスは、チャーハン好きには、たまらない内容で、ガッツリ食べたい男性や、食べ盛りの子どもがいる家庭にもぴったりです。
ラーメンを注文した際に選べるチャーハンセット(鉄板玉子チャーハン(小))は、通常はプラス250円(税込275円)かかりますが、平日17時までの注文なら+200円(税込220円)でOK。
つまり、合計で150円もお得になる計算になります。
私たちは16時半に入店!お得タイムをフル活用
この平日ランチのチャンスを逃すまいと、私たちは平日16時30分頃に来店。
夕食には少し早めの時間ですが、このタイミングがベスト!
家族それぞれの注文内容をご紹介
- 息子(未就学児)
・お子様ラーメンセット
・味付け半熟玉子を追加
・さらに、食後に「白桃ミニパフェ」も注文!甘党の息子も大満足。 - 妻
・丸源名物「肉そば」+チャーハンセット
・増量チャーハンでボリューム満点の一皿に! - 私
・「白胡麻担々麺」+チャーハンセット
・こちらもチャーハンはしっかり増量!
【実食レビュー】白胡麻担々麺の味は?
私が注文した「白胡麻担々麺」は、白ゴマの風味が濃厚で、クリーミーでまろやかな味わい。
辛さは控えめで食べやすく、白ネギ、ニラ、もやし、白胡麻、そして、ひき肉の具材がたっぷりと入っていて、満足感が高かったです。
「辛すぎるのはちょっと…」という方にもおすすめできる一杯で、箸が止まらないおいしさでした!
お会計はクーポン・優待・ジェフグルメ券でお得に!
この日のお会計は、合計で2,728円。
しかし、支払いには以下の手段を組み合わせました。
- GW福袋クーポン:-500円
- 丸源ラーメン株主優待券の残高:-1,228円
- ジェフグルメカード:1,000円分使用
結果的に、実質自己負担はなく、非常にお得に食事ができました!
丸源ラーメンを運営する物語コーポレーションは、株主優待として年間7,000円相当の食事券(100株保有時)を発行しています。
また、ジェフグルメカードも使用可能なため、他の外食チェーンと比べても、お得に食事ができるのが魅力。
「外食費を節約したいけれど、家族でおいしく楽しみたい」という方には、非常におすすめのチェーンです。
丸源ラーメンでお得に食べるためには!
- 平日17時前を狙おう!
→ チャーハン増量&セット割引で最大150円お得! - 福袋が出たら購入しよう!
→ 餃子50個+500円引きのクーポン×2枚などを、お得な値段でGETできるチャンス。 - 株主優待券やジェフグルメカードを併用しよう!
→ 実質無料に近いお会計が可能。 - 混雑を避けてゆったり食べたいなら16時台が狙い目!
次回は「6月GW福袋クーポン500円引き」を活用予定!
6月1日~6月30日に利用できる「6月GW福袋クーポン500円引き」を利用するために、6月中に再訪予定!
なお、5月29日から期間限定メニュー「熟成醤油 油そば」が販売開始だそうです!!
販売価格890円(税込979円)。公式サイトの写真をみると、とても美味しそうでした!
紹介記事を読むと、「ゴロッとした軟骨付きの豚バラチャーシューと玉ねぎ、海苔、ネギをトッピング」とあり、食欲がわきます!
6月のオーダーは、「熟成醤油 油そば」で決まりと考えています。非常に楽しみです!
まとめ
丸源ラーメンは、家族で楽しめる“コスパ最強”ラーメンチェーン!
- クーポン、優待、サービスで「トリプルでお得」
- 家族での外食にぴったりな広々店舗
- メニューの種類も豊富で、子どもも大満足!
丸源ラーメンは、「味」「コスパ」「サービス」すべてがバランス良く整った外食チェーンです。
今後も丸源ラーメンを食べながら、家族で楽しい時間を過ごしていきたいと思います!