夏の暑さが本格化するこの季節。屋外での水遊びは、子どもにとって最高の遊び場になりますよね。今回は、千葉県松戸市にある「テラスモール松戸」で開催中の水遊びイベント「ポップジェット」に家族で行ってきました。水遊びを楽しんだあとは、モール内でそれぞれお気に入りのランチも堪能。子ども連れにおすすめのスポットとして、駐車場情報やランチスポットの実食レビューまで詳しくお届けします!
夏季限定!子どもに大人気のポップジェットとは?
テラスモール松戸の屋外イベント「ポップジェット」は、毎年夏に開催される水遊びイベントです。地面から勢いよく水が噴き出すポップジェットで、子どもたちは大はしゃぎ!
- 開催時間:毎日10:30~21:30
- ショータイム:15分ごとに約4分間、水が噴き出します
- 料金:無料
特に午前中や夕方は涼しく、熱中症の心配も少ないためおすすめの時間帯です。水着やタオルの持参を忘れずに!濡れてもOKな着替えやサンダルを準備しておくと、より快適に楽しめます。
駐車場情報:ファミリーに優しい料金体系
テラスモール松戸は駐車料金が非常に良心的です。子連れでのんびり楽しむには、駐車場の無料時間も重要なポイントですよね。
- 平日:6時間まで無料
- 土・日・祝日:4時間まで無料
- 以降の料金:20分ごとに100円
我が家は週末に訪れましたが、ランチと水遊び、買い物まで楽しんでも4時間以内で収まりました。屋内駐車場なので、夏でも車内が極端に暑くなる心配がないのも◎です。
ランチタイム:家族それぞれお気に入りのメニューを選べるのが嬉しい!
テラスモール松戸の魅力は、水遊びだけではありません。フードコートや専門店が充実していて、家族それぞれの好みに合わせたランチが楽しめるのもポイントです。

今回のハッピーセット(第1弾:7月11日〜7月17日)は、夏にぴったりのラインナップ!
- サングラスカップつき ミニトレー
- サーフボード型アイスメーカー
- サマードリンクカップ
息子が当てたのは「サーフボード型アイスメーカー」。これがとても気に入ったようで、帰宅後さっそく氷を作って遊んでいました。
ハッピーセットを選んだ理由を聞いたところ、「ハローキティのスイカゲームがやりたい!」とのこと。テレビCMで見て気になっていたそうです。実際にスマホで試してみると、これが大人でもハマる面白さ!単純ながら奥深さがあり、ついつい何度もプレイしてしまいました。

妻が選んだのは、「鯛塩そば 灯花」の味玉鯛塩ラーメン。あっさりとしたスープは、旨味がしっかりしていて喉に染み渡るような美味しさとのこと。
シンプルながらのラーメンですが、とても美味しかったとのことでした。

私が選んだのは、松戸で有名な「中華蕎麦 とみ田」の直営店「松戸富田麺桜」。この日は、テラスモール限定メニューの「甘エビ濃厚つけ麺(¥1,100)」を注文。
甘エビの風味が凝縮された濃厚スープと、極太のもっちり麺が絡み合い、まさに至福の味。普段は魚介豚骨の濃厚つけ麺が主流ですが、この「甘エビ」の風味が後を引く美味しさで、夏にぴったりの一杯でした。
テラスモール松戸は、子連れレジャー&グルメの宝庫!
今回の訪問で改めて感じたのは、テラスモール松戸のファミリー対応力の高さです。
- ポップジェットで涼しく楽しい水遊び
- バリエーション豊富なフードコート&レストラン
- 無料時間が長めの駐車場
これだけの施設がそろっていれば、暑い夏でも安心して一日中楽しめること間違いなしです。
まとめ
夏休みのちょっとしたお出かけにぴったり!
テラスモール松戸は、夏の暑い日でも「屋外の水遊び」と「屋内の快適空間」の両方が楽しめる、子連れファミリーにとって理想的なショッピングモールでした。
ランチの選択肢も豊富で、好みがバラバラでも満足できるのが嬉しいポイント。ぜひ、週末や夏休みのレジャーとして訪れてみてください!