京葉ガスのキャンペーンで当選!井村屋ひんやりスイーツセットが届いた体験記!ヤマト運輸から突然の通知

体験談
記事内に広告が含まれています。

ある日のこと。いつも通りスマートフォンを見ていると、ヤマト運輸からLINE通知が届きました。

発送元:主婦の友社コンテンツプロデュースユニットさま
品名:京葉ガスプレゼント(食品詰め合わせ)
サイズ:100サイズ

一瞬、「えっ?何?当選?」と驚きました。そういえば以前、京葉ガスのキャンペーンに応募した記憶はあるものの、何に応募したかはすっかり忘れていたのです。

しかも「食品詰め合わせ」と書かれているではありませんか。千葉県を拠点とする京葉ガスのキャンペーンなので、「落花生かな?梨かな?」と勝手に千葉県グルメを想像し、ワクワク感が一気に高まります。

それにしても「100サイズ」とは、なかなかの大きさ。家族で「何が入っているのだろうね」と話題になり、ちょっとしたサプライズを待つような気持ちでした。

届いたのは「井村屋 ひんやりスイーツセット」

そしてついに荷物が到着!大きな段ボールを開けると、そこには井村屋の和スイーツがぎっしりと詰まっていました。

なんと19個も入っていたのです。思わず「これは当分デザートを買わなくてもいいね」と家族で笑い合いました。

セット内容はこちら!

  • 水ようかん(煉・抹茶・小倉)
  • 葡萄ゼリー
  • あずきとうふ
  • フルーツみつまめゼリー
  • 白桃ゼリー
  • 蜜柑ゼリー
  • くずもち

どれも夏にぴったりの涼やかなスイーツばかり。冷蔵庫に並べると色とりどりで、それだけでもテンションが上がります。小さな子どもでも食べやすい味わいで、大人はもちろん家族みんなで楽しめるラインナップでした。

実際に食べてみると、水ようかんはなめらかで程よい甘さ。冷やすとさらに美味しく、暑い日のデザートにぴったりです。ゼリー類はフルーツの風味がしっかりと感じられ、さっぱりとした後味が魅力的でした。

手紙も同封

さらに嬉しかったのが、同梱されていた一通の手紙です。

京葉ガス様から記事制作とプレゼントの発送を請け負っております株式会社主婦の友社と申します。
先日は井村屋のひんやりスイーツセットにご応募いただきありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、ご当選されましたので賞品をお送りします。ぜひ老舗の味をお楽しみください。

こうした丁寧なお知らせが入っていると、当選の実感が一層わいてきますね。単なる「荷物」ではなく、「特別な贈り物」として受け取れるのも、キャンペーンならではの嬉しさです。

京葉ガスのキャンペーンは魅力的

今回当選したのは「京葉ガスのキャンペーン」のひとつ。公式サイト「with You 千葉」では、暮らしに役立つ情報や季節ごとのイベント案内、そしてプレゼントキャンペーンの情報が掲載されています。

ガス会社と聞くと「料金のお知らせ」や「点検の案内」といった実用的なイメージが強いですが、実際には地域に根ざした暮らしの情報を発信しているのです。こうしたキャンペーンを通じて、普段は意識していなかった京葉ガスの取り組みを知ることができたのも、今回の大きな収穫でした。

懸賞好きな方や、地域の情報を知りたい方には特におすすめ。抽選で食品やギフトが当たるチャンスがあるので、見逃せません。

応募を忘れていたからこそ嬉しいサプライズ

実は、今回応募したことを完全に忘れていた私。だからこそ、突然届いた通知が大きな驚きとなり、喜びも倍増しました。

家族で「一体何が届くんだろう?」と想像を膨らませ、箱を開ける瞬間までワクワクできるのは、懸賞当選ならではの体験です。特に食品の詰め合わせは、届いた後すぐに食卓に並べられるので、生活に直結する楽しみがあるのも魅力ですね。

まとめ

当選の喜びと井村屋スイーツの幸せ

今回、京葉ガスのキャンペーンで井村屋の「ひんやりスイーツセット」に当選し、家族みんなで美味しくいただくことができました。

  • ヤマト運輸から突然の通知で驚き
  • 届いたのは大ボリュームの和スイーツ
  • 同封の手紙で当選を実感
  • 家族で分け合いながら楽しむ時間が特別な思い出に

応募したことを忘れていた分、まさに「嬉しいサプライズ」。懸賞の醍醐味を味わえた出来事でした。

これからも「with You 千葉」をチェックしながら、京葉ガスのキャンペーンを楽しみにしていきたいと思います。皆さんもぜひ応募してみて、当選の喜びを体験してみてください!

タイトルとURLをコピーしました