千葉県の東葛地域を舞台にしたイベント「チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!」。
令和7年(2025年)、6月15日(日)から10月31日(金)までの期間で開催されています。
東葛飾エリアの6市を鉄道でめぐりながら、設置されたパネルを探して謎を解くスタンプラリー形式のイベントです。
今回私たち家族は「つくばエクスプレス」の「柏の葉キャンパス駅」周辺に設置されたスポットを3か所めぐってきました。小さな子どもと、自然・買い物・遊びを満喫してきましたので、休日のおでかけにぴったりでした。
こんぶくろ池自然博物公園―柏の葉に残る大自然
最初に訪れたのは「こんぶくろ池自然博物公園」。
柏市中十余二に位置する自然豊かなスポットで、東京ドーム4個分の広さを誇ります。柏の葉キャンパス駅から徒歩約8分とアクセスしやすいのに、一歩足を踏み入れると別世界。
園内には湧水や森が広がり、木々の間を散策すると、都会の喧騒を忘れさせてくれます。切り株を渡る小道や木の枝にロープをつけた手作りブランコなど、子ども心をくすぐる要素も多く、探検気分を味わえました。
ただし注意点もあります。夏場は蚊がいて、私自身、刺されてしまいました。長袖・長ズボンが望ましく、虫よけスプレーも必須。スズメバチが蜜を吸っている姿も見かけたので、小さなお子さんと行く場合は十分に気をつけたいところです。
昆虫好きのお子さんには格好のフィールドで、クヌギの木もあり、カブトムシやクワガタがいそうな雰囲気。自然観察や夏休みの自由研究にも役立つスポットです。
園内の管理棟に隣接するトイレは閉まっていましたが、近くの「一号近隣公園(こちらの駐車場も約10台ほど)」には、新しくてきれいな多機能トイレがあるので安心です。こんぶくろ池近くの駐車場は約10台分と少なめでしたが、私たち家族の車を含め、3台しか止まっていませんでした。
【基本情報】
- 所在地:柏市中十余二399-1
- アクセス:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」から徒歩約8分
- 入園料:無料、年中無休
- 駐車場:10台程度
柏の葉T-SITE―おしゃれな文化複合施設で謎解き
続いて訪れたのは「柏の葉T-SITE」。
柏の葉蔦屋書店を中心に、飲食店や雑貨店、子ども向けの遊び場が集まる複合施設です。「やさしい未来の暮らし」をコンセプトに、幅広い世代が楽しめる空間になっています。
謎解きパネルは、
1階「房の駅」、2階「わかばの広場」の2か所に設置されていました。
休日ということもあり、駐車場は混雑していて満車状態。結局、私とこどもは車で待機し、妻が中へ。特にファミリー層が多く、人気の高さを実感しました。
施設全体が広く、親子で立ち寄りやすいカフェや本屋もあるため、謎解きの合間に休憩したり、ちょっとした買い物を楽しんだりできるのも魅力です。時間に余裕をもって訪れるのがおすすめです。
【基本情報】
- 所在地:柏市若柴227-1
- 営業時間:9:00~21:00(店舗により異なる)
- アクセス:柏の葉キャンパス駅から徒歩約7分
- 駐車場:あり(混雑注意)
チコル ― 子ども大満足の複合施設
最後に訪れたのは「チコル」。
柏の葉キャンパス駅から徒歩3分、パークシティ柏の葉キャンパスザ・ゲートタワーウエストの3階にある複合施設です。「あったらいいな!」を一つのフロアに集めており、シェアキッチンや親子カフェ、子ども向けプレイパークなどがそろっています。
謎解きパネルは、シェアキッチン前に設置されていました。
今回のスポットの中で、子どもの満足度が最も高かったのがここ。特に「チコル」は室内ですが、存分に楽しく遊べるエリアで、子どもは大はしゃぎ。親としても、安心して遊ばせながら休憩できるのでありがたい場所でした。
チコルについては別途、子連れでの過ごし方を詳しく記事にまとめたいと思うほど、内容が充実しています。
【基本情報】
- 所在地:柏市若柴178番地4柏の葉キャンパス148-1
- 営業時間:9:00~20:00(チコルパークは10:00~18:00)
- 定休日:年末年始
- アクセス:柏の葉キャンパス駅から徒歩約3分
まとめ
つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」編は親子で楽しめるコース
「チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!」柏の葉キャンパス編では、
- 自然を満喫できる「こんぶくろ池自然博物公園」
- おしゃれで文化的な「柏の葉T-SITE」
- 子どもが思いきり遊べる「チコル」
と、異なる魅力をもつ3つのスポットをめぐることができました。
子ども連れでも安心して参加でき、ちょっとした探検気分と謎解きのワクワク感が合わさったおでかけになります。虫対策や駐車場の混雑など注意点もありますが、自然・文化・遊びがそろっている柏の葉エリアは、謎解きラリー以外でも訪れたい魅力的な地域です。
今年の夏から秋にかけて、親子で楽しむおでかけ先を探している方にぜひおすすめしたいコースです。