【ローソン×GODIVA】ショコラクレープ実食レビュー!贅沢なチョコの香りと口どけに癒される至福のひととき

体験談
記事内に広告が含まれています。

秋の訪れを感じるこの季節、甘いものが一段と恋しくなる頃。
今回はローソンの人気シリーズ「ウチカフェ」から登場した、GODIVA(ゴディバ)とのコラボスイーツ「ショコラクレープ」を実際に購入・実食してみました。

購入のきっかけと価格

コンビニのスイーツコーナーをチェックしていると、パッケージからして高級感のある「GODIVA×Uchi Café ショコラクレープ」を発見。
価格は税込421円
たまたま100円引きシールが貼られていたので、これはチャンス!と迷わず購入しました。

製造元は「山崎製パン」。
消費期限が迫っていたためお得にゲットできたのですが、開けてみるとしっかりした作りで、見た目にも美味しそう。
自分へのご褒美として、家族とシェアしながら楽しみました。

パッケージと見た目の印象

金を基調にしたパッケージは、まさにGODIVAらしい高級感
袋を開けると、ふんわりとチョコレートの香りが広がります。
中にはホイップクリーム、ショコラクリーム、そしてアクセントとしてアーモンドビスケットの食感が絶妙に組み合わされています。

見た目以上にボリュームもあり、「コンビニスイーツとは思えない上質さ」を感じました。

ローソン公式サイトの情報

ローソン公式サイトでは、以下のように紹介されています。

Uchi Café×GODIVA ショコラクレープ
2025年9月16日(火)発売
ローソン標準価格:421円(税込)
ショコラクリームとアーモンドクランチを、くちどけの良いクレープ生地で包んだスイーツ。
※沖縄エリアでは販売なし、青森・秋田エリアは夕方ごろ発売。

GODIVAのチョコレートを使った贅沢な味わいは、まさに「コンビニで味わうプチ贅沢」。
クレープ生地のしっとり感と、濃厚でなめらかなショコラクリームが見事にマッチしていました。

同時発売のラインナップも豪華!

今回のコラボでは、他にも以下のスイーツが同時発売されています。

  • Uchi Café×GODIVA クープドゥショコラ(税込538円)
    ホワイトムース、ショコラ生地、ミルクムース、ショコラクリームの4層仕立て。とろけるカップスイーツ。
  • Uchi Café×GODIVA どらもっち ショコラマロン(税込400円)
    ビターなショコラクリームと、イタリア産マロン使用の餡子を挟んだ秋らしい味わい。
  • GODIVA ナッツ&ショコラロール(税込246円)
    しっとりしたチョコ生地にチョコレートホイップをサンド。トッピングのアーモンドがアクセント。

どれも「チョコ好き」にはたまらないラインナップです。
どらもっちシリーズやロールケーキなど、それぞれ異なる食感と風味を楽しめるのが魅力ですね。

GODIVA公式サイトの人気商品ランキングもチェック!

気になってGODIVA公式サイトも覗いてみると、ちょうどハロウィン限定のチョコレートが登場していました。
2025年10月10日時点のランキング1位は、こちら。

ゴディバ ブラックキャット コレクション G キューブ アソートメント(9粒入)ポーチ付き
¥2,750(税込)
キュートな黒ネコポーチに、人気の「G キューブ チョコレート」を詰め合わせた限定商品。
販売期間:2025/09/10~2025/11/01

パッケージの可愛さも相まって、ギフトにもぴったり。
個人的には、「ゴディバ チョコレートケーキ(税込3,672円・送料込)」も気になりました。
見た目からして濃厚そうで、特別な日のデザートにぴったりですね。

GODIVAの魅力とブランドイメージ

「GODIVA」と聞くと、やはり高級チョコレートの代名詞という印象があります。
私自身、以前に知り合いからゴディバのアイスクリームやバームクーヘンをいただいたことがあり、その一口目で「美味しい!幸せ!」と感じたのを今でも覚えています。

そんなブランドとローソンがコラボすることで、「手軽に高級感を味わえる」という特別な価値が生まれているように感じます。
忙しい毎日の中で、少しの贅沢を味わえる時間――それがまさに「ウチカフェスイーツ」の魅力ですね。

企業コラボの面白さと広がるマーケティング戦略

最近は、コンビニ業界に限らず、さまざまな企業がコラボ商品を展開しています。
異なるブランドが手を組むことで、互いの知名度を高め、新しい層のファンを獲得できるというメリットがあります。

消費者にとっても、「ここでしか買えない」「一度食べてみたい」と感じさせるきっかけになります。
私もまさにその戦略に見事に“引っかかって”購入した一人です(笑)。

また、最近では“推し活ブーム”の影響もあり、人気アニメやキャラクターとのコラボ商品も増えています。
「このキャラクターが好きだから、この商品を買う」という流れも、企業の販売戦略として非常に効果的ですよね。

これからの季節に期待したい新作スイーツ

秋から冬にかけては、ハロウィンやクリスマス限定スイーツが次々に登場します。
特にローソンの「ウチカフェシリーズ」は、毎シーズンごとにテーマ性のあるスイーツを展開しており、今後の新作にも期待大です。

寒い季節に温かいコーヒーと一緒に味わうチョコスイーツは、まさに至福のひととき。
自分へのご褒美にも、家族や友人とのティータイムにもぴったりです。

まとめ

ローソン×GODIVAコラボは“身近な贅沢”の象徴

今回いただいた「GODIVA×Uchi Café ショコラクレープ」は、
・くちどけの良い生地
・濃厚で上品なショコラクリーム
・アーモンドの香ばしさ
が三位一体となった、満足度の高いスイーツでした。

コンビニで手軽に買えるのに、食べた瞬間に「ご褒美感」を味わえる。
これこそ、ローソン×GODIVAコラボの最大の魅力だと思います。

次回は、どらもっちやカップスイーツも試してみたいところ。
季節ごとに変わる限定フレーバーをチェックしながら、これからも「コンビニスイーツの贅沢時間」を楽しんでいきたいです。

タイトルとURLをコピーしました