イベント 【七五三準備】予算85,000円予定!前撮り・祈祷・食事会までの流れを大公開 子どもの成長を祝う大切な節目、「七五三」。我が家もいよいよ今年、息子の七五三を迎える年になり、本格的に準備をスタートしました!七五三って、何から始めたらいいの?どのくらい費用がかかるの?と悩むご家族も多いと思います。今回は実際に我が家が経験... 2025.04.09 イベント
イベント バレンタインデー直前!美味しいチョコレート情報&おすすめスイーツ 来週 2月14日(金)はバレンタインデー! 💝みなさんは 「作る派?」それとも「買う派?」あるいは「貰う派?」それとも単純に「食べる派?」 でしょうか?この時期は、どこのお店でも チョコレートの販売が活気づき、ニュースやテレビ番組でも話題 ... 2025.02.08 イベント
イベント 年末年始の思い出と「ピタゴラス」知育玩具の魅力 みなさん、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家では、家族で親戚宅を訪れる恒例行事を楽しみました。年末は私の親戚の家、年始は妻の親戚の家を訪問し、賑やかで温かい時間を過ごしました。そこで、心に残る素敵な出来事がありました。甥っ子か... 2025.01.10 イベント
イベント 毎年恒例!銀だこの福袋&アンパンマンお楽しみ袋購入記 お正月の楽しみといえば、そう、「福袋」!今年も我が家では、恒例となった 銀だこの福袋 を無事ゲットしました。さらに、息子のために「不二家アンパンマンおたのしみ袋」も購入。年始早々、幸せとお得感でいっぱいのスタートでした!銀だこの福袋 202... 2025.01.07 イベント
イベント 年末年始の楽しみ!福袋のワクワク体験 今年もいよいよ年の瀬。年末年始の恒例行事といえば「福袋」ですよね!今回は、今年狙った福袋の話題と、実際に購入した福袋の中身、そして、2025年の年明けに購入したい福袋をご紹介します。マクドナルドの福袋、今年は残念ながら落選まずは、毎年楽しみ... 2024.12.30 イベント
イベント 息子とのゆず湯体験 ~冬至の夜に親子で温まる時間~ 12月21日は冬至。お隣さんからいただいたゆずのおかげで、家族で季節を感じる「ゆず湯」を楽しむことができました。冬至は1年で最も昼が短く、夜が長い日。古くから「ゆず湯に入ると風邪をひかない」と言われており、柑橘の爽やかな香りが心身を癒やして... 2024.12.22 イベント
イベント 息子へのクリスマスプレゼント選び 2024 今年もクリスマスが近づいてきました。我が家では、4歳の息子のクリスマスプレゼント選びが一大イベントです。今年はどんなプレゼントが息子を喜ばせるか、試行錯誤の末に決めました。そのエピソードを少し紹介します。クリスマスプレゼント候補の変遷先日、... 2024.12.15 イベント