スタンプラリー 【子連れにおすすめ】「魅力発見!県民の日葛南デジタルスタンプラリー2025」八千代市編!郷土博物館・村上緑地公園・よったいよ・道の駅やちよで大満喫! 家族でのお出かけにぴったりなスタンプラリー巡り。今回は、「魅力発見!県民の日葛南デジタルスタンプラリー2025」の八千代市を巡りました!八千代市内の6つのスポットのうち、4カ所を巡ると景品応募ができるというルール。私たち家族は、次の4つのス... 2025.05.07 スタンプラリー
スタンプラリー 【2025年版】千葉県・葛南エリアでスタンプラリー!「県民の日葛南デジタルスタンプラリー2025」 ゴールデンウィークの時期、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?今年は飛び石連休の影響で、まとまった休みが取りづらかったり、物価高騰の影響で遠出を控えるというご家庭も多いかもしれません。そんな中、千葉県民の皆さんにぴったりの無料で楽しめる... 2025.05.03 スタンプラリー
スタンプラリー 柏市、我孫子市、印西市の「3市周遊デジタルスタンプラリー」で当選!ご当地グルメ&特産品をご紹介 2024年10月1日〜2025年1月31日まで開催されていた柏市、我孫子市、印西市の「3市周遊デジタルスタンプラリー」に参加し、3つの都市を巡りながらスタンプを集め、景品に応募しました。結果は……なんと、妻が当選!!私は惜しくも落選してしま... 2025.02.26 スタンプラリー
スタンプラリー 手賀沼いちごスタンプラリー開催中!旬のいちごを楽しもう 先日、「道の駅しょうなん」に行った際に、「手賀沼いちごスタンプラリー」が開催されていることを知りました!いちご好きにはたまらないイベントですね。手賀沼いちごスタンプラリーとは?手賀沼周辺のいちご園や飲食店、キャンプ場など、合計23店舗が対象... 2025.02.10 スタンプラリー
スタンプラリー 北千葉導水ビジターセンターへ行ってきました すでに「3市周遊デジタルスタンプラリー」に参加し、30個以上のスタンプを集め、景品応募も済ませた私たち家族ですが、今回のスタンプラリーで知った「北千葉導水ビジターセンター」に行ってみることにしました。この施設に足を運ぶことで、普段の生活では... 2025.01.13 スタンプラリー
スタンプラリー 「3市周遊デジタルスタンプラリー」に参加して30個以上のスタンプを獲得! 今年の夏から参加していた「3市周遊デジタルスタンプラリー」。我孫子市、柏市、印西市を巡るこのイベントで、なんと30個以上のスタンプを集めることができました!最後に訪れたのは柏市の「医王寺」。その風格と歴史に圧倒され、気持ちが引き締まる思いで... 2025.01.09 スタンプラリー
スタンプラリー スタンプラリーで家族の思い出を再発見!「とうかつの魅力再発見!チーバくんとまち探検に出かけよう!」C賞当選レポート 2024年の夏から秋にかけて開催されたスタンプラリー「とうかつの魅力再発見!チーバくんとまち探検に出かけよう!」。私たち家族は、地域の新しい魅力を発見する旅として、このスタンプラリーに参加しました。そして2024年の暮れ、応募していた景品が... 2025.01.08 スタンプラリー
スタンプラリー 「週末のお出かけにピッタリ!我孫子市・柏市・印西市 3市周遊デジタルスタンプラリーで楽しむ家族の冒険物語」第13弾(我孫子市編) 高野山桃山公園へ行ってきました!12月上旬に、子どもと一緒に「高野山桃山公園」を訪れました。この日は天候に恵まれ、公園日和!赤や黄色に色づいた木々が秋の名残を感じさせ、紅葉シーズンの美しさを楽しめました。今年は暖かい日が続いていましたが、1... 2024.12.12 スタンプラリー
スタンプラリー 週末のお出かけにピッタリ! 我孫子市・柏市・印西市 3市周遊デジタルスタンプラリーで楽しむ家族の冒険物語 第12弾(我孫子市編) スタンプラリーもいよいよ大詰めです!前回、印西市の10カ所を回り、今回は我孫子市のラスト1カ所へ。このスポットを訪れることで、我孫子市のスタンプが10個集まります!訪問先:天泉(水の館)我孫子市にある「あびこ農産物直売所『あびこん』」の近く... 2024.12.11 スタンプラリー
スタンプラリー 印西市の魅力を満喫!スタンプラリー第11弾 牧の原モア:遊具でリフレッシュショッピングモール「牧の原モア」。まずはスタンプラリーを取得するために、牧の原テーブルレストランへ。無事にスタンプをゲットし、小休憩。モール内には、子どもが遊べる小さな遊具スペースがあり、息子は早速遊びに夢中。... 2024.11.28 スタンプラリー