先日、思いがけない嬉しい出来事がありました。自宅に届いたひとつの段ボール箱。それは「サントリーキャンペーン事務局」からの荷物でした。まったく心当たりがなかったので、一瞬「何か買ったっけ?」と戸惑いながらも、箱を手に取ってみると、500mlのペットボトルがすっぽり入りそうなサイズ感。
まさかと思いつつ、蓋を開けてみると…
当選商品は「バランタイン ファイネスト」!
段ボールの中に入っていたのは、サントリーのスコッチウイスキー「バランタイン ファイネスト 200ml瓶(アルコール度数40度)」。そして同封されていた封書には、次のような挨拶文が添えられていました。
平素よりサントリー商品に格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
また、この度は『愛される王道。バランタインファイネスト1万人体験キャンペーン』にご応募いただき、重ねて御礼申し上げます。ここに、ご当選の賞品をお届けいたします。
読んだ瞬間、ああ、そういえば少し前にキャンペーン応募した気がする…!と記憶が蘇ってきました。でも、こうして“忘れた頃に届く当選品”って、喜びが何倍にもなりますね。完全にサプライズ状態です。
「バランタイン ファイネスト」とは?魅力を紹介
今回届いたのは、世界中で愛され続けているブレンデッド・スコッチウイスキーの代表格「バランタイン ファイネスト」。そのラベルの裏には、以下のような説明文が記されています。
名門バランタイン社が1910年に発売して以来、世界中で愛されているスコッチ。数十種類に及ぶ原酒が織り成す、豊かでなめらかな風味をお楽しみください。
なるほど、由緒ある名門の一本。今回はベビーサイズ(200ml)ですが、そのクオリティは本格派。さっそく香りを楽しみながら、ハイボールで味わってみたいと思います。
サントリーのキャンペーンは本当に当たる!?
実は、私自身サントリーのキャンペーンには以前も当選した経験があります。こうなると「サントリー、当たりやすいのでは?」と感じてしまうほど。
サントリーといえば、「ザ・プレミアム・モルツ」や「角瓶」「山崎」「響」など、ウイスキーやビールの分野で数々の人気商品を展開している大手飲料メーカー。そんなサントリーが実施しているキャンペーンは、商品の認知拡大やファンづくりを目的にしているのでしょうが、実際に当たるとそのブランドへの愛着も一気に深まります。
今回のような「1万人プレゼント」系の大型懸賞は、応募者数も多そうですが、それでもちゃんと当たるんだという事実は、これから応募する方にとっても励みになるはずです。
当選による“心理的効果”は大きい!
こういった懸賞体験の醍醐味は、「ちょっとした幸せを日常にもたらしてくれること」だと思います。
実際、今回のように忘れていたキャンペーンに当選し、思いがけずプレゼントが届くと、まるで自分にご褒美が届いたような気分になります。そしてそのブランドに対して、自然とポジティブなイメージを持ち、スーパーや酒屋で商品を見かけると、つい手に取りたくなってしまう。
これは、企業が狙っている“ロイヤルカスタマー化”の成功例かもしれませんね。マーケティングの手法としても非常にうまいと感じます。
今後もサントリーキャンペーンに注目!
「当たると嬉しい」という実体験があると、次回以降のキャンペーンにも積極的に応募したくなりますよね。
最近では、LINEキャンペーンやWEB応募、SNS連携型の抽選など、サントリーも多様なプロモーションを展開しています。お酒好きな方や懸賞好きな方は、公式サイトやSNSなどを定期的にチェックしておくのがおすすめです。
また、キャンペーン内容によっては当選確率が比較的高いものもあるので、コツコツ応募していれば、また嬉しい当選品が届くかもしれません。
まとめ
サントリーの「バランタインファイネスト」が当たった体験
今回の懸賞当選で改めて感じたのは、「サントリーのキャンペーンは本当に当たる!」ということ、そして「バランタインファイネスト」は味わいもラベルの重厚感も一級品だということです。
何気なく応募したキャンペーンがきっかけで、新たなお気に入りのお酒と出会える。そんな経験ができた今回の出来事は、ちょっとした“生活の彩り”になりました。
これからも、気になるキャンペーンは積極的に応募していこうと思います。そして、また何か当たったら、ぜひブログでもご紹介していきたいと思います!