ゴールデンウィークは、旅行やイベントも良いけれど、「家の整理整頓」に時間を使ってみるのも一つの過ごし方ではないでしょうか?
私も、連休を活用してクローゼットや本棚を見直し、メルカリでの出品状況を振り返りつつ、ブックオフで不要本の買取をしてきました。
結果的に、家の中も心の中もスッキリ!
今回は、その体験を通して感じたこと、反省点、今後の方針などをまとめてみました。
4月のメルカリ取引実績を振り返る
まずは、4月のメルカリでの取引状況から。今月は新規出品が1件と少なめでしたが、以下の3点が売れました。
2025年4月のメルカリ取引件数:3点
商品名 | 売上金額 |
読み終えた雑誌 | 55円 |
子ども時代のディズニーおもちゃ | 1,010円 |
株主優待でもらった無料招待券 | 110円 |
合計額:1,175円
高額取引ではありませんが、不要なものを誰かに活用してもらえるのは嬉しいことです。
とくに、子どもの頃に使っていたディズニーグッズが予想以上に高く売れたのは、意外な収穫でした。
売れなかった本は、思い切ってブックオフへ
長期間メルカリに出品していた本の中には、半年以上売れなかったものも多く、今回の断捨離のタイミングで、思い切って出品を取り止め、ブックオフに持ち込む決断をしました。
ブックオフでの買取金額内訳
種類 | 冊数 | 単価(50円以下) | 合計 |
文庫本 | 26冊 | 約6.3円 | 165円 |
新書 | 2冊 | 約5円 | 10円 |
単行本 | 17冊 | 約6.1円 | 105円 |
合計:45冊 → 280円
1冊あたりの平均買取価格は約6.2円。
正直なところ、もう少し高く売れるかなと期待していたのですが、人気のない本や古い本は、このような結果になることも想定内。メルカリで粘っても売れなかった理由を改めて感じました。
「半年売れなければ手放す」自分なりの判断基準
私が不用品を処分するときに決めているルールがあります。
「出品して半年経っても売れないものは、思い切って手放す」
メルカリでは、再出品や価格の見直しなどで粘ることもできますが、売れないものをいつまでも保管しておくことで、スペースも気持ちも圧迫されることがあります。
今回は思い切って45冊をブックオフに持ち込んだことで、本棚が一段スッキリし、自分の心も軽くなったように感じました。部屋が片付くと、気分も前向きになりますね。
今後の方針:家族と相談しながら、無理なく出品
今後も引き続き、家の中で不要になったモノを見つけたときは、メルカリでの出品を前向きに検討していきたいと思っています。
ただし、肩肘張らずに、「売れたらラッキー」くらいの軽い気持ちで出品することが長続きのコツ。
家族にも「これ、もう使ってないよね?」と相談しながら、自分ひとりで抱え込まず、ゆるやかに断捨離を進めていこうと思います。
ブックオフの特集記事に心を打たれる
ちなみに、ブックオフの公式サイトを見ていて、ある心温まる特集記事に出会いました。
「専業主婦から社長になった橋本真由美さんがブックオフ人生を振り返る」
このインタビューでは、橋本さんがブックオフで働きはじめた当初の経験や、仕事と家庭の両立、そして社長になるまでの道のりが語られています。
特に心に残ったのは、橋本さんの言葉:
「得意なことをして会社に貢献する」
専業主婦として家庭にいた経験を活かしつつ、店舗スタッフとして努力を重ね、やがて代表取締役社長へと昇進された橋本さん。その姿勢からは、真摯に仕事に向き合うことの大切さを改めて学ばされました。
2018年に退任されたそうですが、この記事をきっかけに、ブックオフという会社にも一層興味が湧きました。
ブックオフで売ったのはたった280円分の本でしたが、会社の理念や成長の物語に触れられたことは、それ以上の価値があった気がします。
まとめ
捨てることで得られる「ゆとり」と「前向きな気持ち」
- メルカリでは4月に3件の取引、合計1,175円の利益
- 売れなかった本は思い切ってブックオフで処分(45冊で280円)
- 「半年売れなければ手放す」ことで家も心もスッキリ
- 家族と相談しながら、無理なく断捨離&出品
- ブックオフ元社長・橋本真由美さんの記事が断捨離に勇気をくれた
今回のGW断捨離を通じて感じたのは、「モノを減らすこと=自分の気持ちに余白を作ること」だということ。
家の中が片付くと、新しいことを始める活力や、気持ちの切り替えもしやすくなります。
もし、あなたも家の中に「売れそうだけど売れないもの」「いつか売ろうと思っているもの」があるなら、一度手放してみる勇気を持ってみるのも良いかもしれません。
↓↓↓ポイ活:招待リンク↓↓↓
#PR TikTok Liteにログインをして、お友達と一緒に報酬をGETしよう! https://lite.tiktok.com/t/ZShhKP8L7/