株主優待

イオンラウンジ会員証が到着!登録手順と今後の株主優待について解説【2025年版】

今回は、イオンモールから届いた「イオンラウンジ会員証」について、アプリでの登録手順や注意点、さらに今後の株主優待の見通しまでをご紹介します。2025年で、イオンモールの株主優待制度は終了となるため、「今回が最後の優待」となる方も多いのではな...
お出かけ

茨城県・下妻市〜常総市を親子で満喫!イオンモール下妻から道の駅常総まで1日で楽しむお出かけモデルコース

今回は、茨城県の下妻市から常総市にかけて、家族で1日かけて満喫した「お出かけ体験」をご紹介します。「イオンモール下妻」をスタートに、「道の駅しもつま」、「小貝川ふれあい公園」、そして注目の「道の駅常総」まで。お子さん連れに嬉しい遊具やイベン...
お出かけ

【週末限定セール】不二家「ペコちゃんのツインほっぺ」がお得すぎる!味・価格・満足度を徹底レビュー

週末のおやつタイム、何を食べようか迷うことはありませんか?今回は、週末に立ち寄った不二家の店舗で出会ったお得なセール情報と、その中でも特におすすめしたい商品「ペコちゃんのツインほっぺ(シャンテリー&カスタードクリーム)」をご紹介します。あの...
お出かけ

【体験レポ】千葉県鎌ケ谷市「市制記念公園」へ!蒸気機関車・飛行機・アスレチック・水遊びまで楽しめる家族お出かけスポット

先日、イオン鎌ヶ谷店で買い物をした帰りに、家族で「市制記念公園」へ立ち寄りました。春の晴れた日差しの中、自然の中で子どもとたっぷり遊べて、大満足の一日となりました。今回は、実際に訪れてわかった「市制記念公園」の魅力を、写真映えスポット・遊具...
お出かけ

マクドナルド ハッピーセット「トミカ」第2弾レビュー!情景パーツで遊びが広がる!

4月11日(金)から始まった、マクドナルドのハッピーセット「トミカ」。4月25日(金)からは【第2弾】がスタートしました!第2弾では、乗り物に情景パーツが付属し、さらに遊びの幅が広がる仕様になっています。この記事では、第2弾のおもちゃのライ...
お出かけ

【アリオ柏×カインズ】1,000円の買い物でお菓子がもらえる!?キャリングボックス再購入レポ

先日、ユニクロのオンラインストアで注文していた洋服を受け取るために、妻と二人でアリオ柏へ行ってきました。実は今回の目的はもう一つ。以前、アリオ柏のカインズで購入した収納ケース「キャリングボックス44」がとても使い勝手が良かったので、追加でも...
お出かけ

【茨城県稲敷郡阿見町】あみプレミアム・アウトレットと近隣公園で1日満喫!家族で楽しめるお出かけスポット

先日、茨城県稲敷郡阿見町にある「あみプレミアム・アウトレット」へ、家族でお出かけしてきました。アウトレットでの買い物はもちろん、敷地内にある遊び場や、近くの公園「ふれあいの杜公園」でもたっぷりと遊び、充実した1日を過ごせました。子連れでお出...
お出かけ

【ウエル活レポ】4月20日はお得なイベントデー!家族で楽しむ日用品&食品のまとめ買い

今回は、我が家の毎月恒例イベント「ウエル活」の様子をレポートします♪4月20日(日)も、もちろんウエル活へ。少し身支度に時間がかかりましたが、朝10時過ぎに到着。「日曜日だから混んでいるかも?」と思っていましたが、意外にも、そこまで混雑して...
お出かけ

【完まく達成!】町田商店で家系ラーメン&ギフトの株主優待を活用して家族で大満足!

今回は、家系ラーメンの人気チェーン「町田商店 柏沼南町店」で、家族そろって美味しいラーメンを食べてきました。もちろん、ギフトホールディングスの株主優待も活用!「完まく」も達成し、スタンプもゲットしてきたので、町田商店の魅力をたっぷりとご紹介...
体験談

【楽天株主優待SIMに向けて】デュアルSIM対応スマホへ機種変更&iPhone13を選んだ理由とは?

楽天の株主優待SIMを活用するためにスマホを見直しました! 今回の記事では、楽天の株主優待で提供されるeSIM(スマホ本体にデータをダウンロードする方式)を有効活用するために、スマホを機種変更した体験談をご紹介します。(※私は、pSIM(製...