2025年2月初旬、晴天に恵まれた日。外の気温は低く、風も冷たくて寒かったですが、ビニールハウスの中は、まるで春のように暖かく快適でした。そんな中、家族で「いちご狩り」に行ってきました!
ogawa GRAND lodge FARMでの「いちご狩り」
今回訪れたのは 「ogawa GRAND lodge FARM」 。
まずは受付で手続きを済ませ、引換券を受け取りました。事前に じゃらんで予約 をしていたので、スムーズに受付ができました。トイレは受付横の建物にあり、とても清潔で快適でした。駐車場も広く、車が停めやすかったです。
初めてのいちご狩りに大興奮!
息子にとっては 初めてのいちご狩り! ビニールハウスの中に入ると、目の前に広がる赤く大きないちごを見て「うわー!いちごだ!」と大興奮。
甘くてジューシー!3種類のいちごを堪能
この農園では、 3種類のいちご を楽しむことができました。
- かおり野:爽やかな甘い香りが特徴。果肉はしっかりしていて、甘味が強く酸味は控えめ。
- さがほのか:ケーキなどによく使われる品種。甘さと酸味のバランスが良い。
- 紅ほっぺ:鮮やかな紅色が特徴で、甘味が強い。
どの品種もそれぞれの美味しさがあり、食べ比べが楽しかったです。
制限時間30分!たっぷり食べ放題
いちご狩りの 制限時間は30分 。最初にスタッフさんが いちごの摘み方や注意点 を丁寧に説明してくれました。
この日のために、朝ごはんは 味噌汁だけ にしてお腹をすかせて準備万端!いざ実食!
いちごは もぎたてが最高に美味しい! 週末だったものの、 混雑はなく 、ゆったりと楽しめました。私たち家族以外には5組ほどのお客さんがいました。
いちご×練乳の最強コンビ
今回の 秘密兵器 は… 森永乳業の練乳!
事前にスーパーで購入して持参し、たっぷりかけて食べました。練乳の甘さがいちごの酸味を引き立て、まさに絶品!
現地でも 練乳(紙コップ付き) が販売されていましたが、 練乳を入れる小皿があると便利 だと感じました。いちご狩りにて、練乳をかけて食べるようとしている方は、練乳を落とさないように上手くかける工夫を予習をしておくことをお勧めします!
何個食べられるか挑戦!
食べ放題ということで、 何個食べられるか数えようとしましたが…
美味しすぎて、3個食べた時点で数えるのをやめ、 夢中で食べ続けました 。
最終的に…
- 私: 30~40個
- 妻: 30~40個
- 息子: 20個くらい
家族みんな 大満足のいちご狩り でした!
まとめ
来年も行きたい!キャンプも気になる
今回のいちご狩り体験が とても楽しかった ので、 来年もまた行きたい! と思いました。
さらに、この 「ogawa GRAND lodge FARM」 は キャンプ場 も兼ねているので、 次回はキャンプも楽しみたい と思いました。
皆さんもいちご狩り、いかがですか?
いちご狩りは この時期だけの特別な体験!
・ご家族での思い出作りに
・カップルでのデートに
・友達同士でワイワイ楽しむのも◎
ぜひ 今年の冬の思い出作り に、 いちご狩りを計画 してみてはいかがでしょうか?
オススメいちご情報
日本一のいちご生産地は?
- 栃木県(56年連続No.1)
- 福岡県(あまおうが有名)
- 熊本県
人気のあるいちご品種
・あまおう
・紅ほっぺ
・とちおとめ
いちごの栄養
・ビタミンCの王様! 風邪予防や美肌効果も期待できます。
自宅で楽しめるおすすめいちご!
お店で買って楽しむのもおすすめ!
ギフト用や 家族へのプレゼント にも最適。自分への ご褒美スイーツ にもぴったり。
公式サイト&予約情報
ogawa GRAND lodge FARM 公式サイト ➡ 公式サイトはこちら
所在地・料金
- 住所:千葉県柏市手賀1618
- 料金:大人 2,500円 / 3歳以上小学生未満 2,000円(じゃらんサイト経由)
- 駐車場:無料(80台)
- トイレ完備