イオンモール成田に行ってきました!
千葉県成田市にある「イオンモール成田」に家族で行ってきました! 成田山新勝寺や成田空港にも近く、アクセスの良い大型ショッピングモールです。
館内には春らしい桜の造花が飾られ、ピンク色が爽やかな気分を演出。 春の訪れを感じながら、ショッピングやお食事を楽しむことができました。
イオンモール成田は広い!
イオンモール成田は、横にとても広く、フードコートも充実! 車は2階の駐車場に停めましたが、お昼時は混雑が予想されます。
イオンラウンジ体験レポ
イオンモール成田のイオンラウンジは1階にあります。 イオンJ入口から真っすぐ進むと到着。
店内は照明がやや暗めで、落ち着いた雰囲気。 今回はオレンジジュースとアップルジュースをいただきました。
イオンラウンジは、買い物の合間にゆったりと休憩できるのが魅力ですね。
子供の遊び場をチェック!
子供が遊べる広場が3か所あると案内されていましたが…
- 1階の広場 → リニューアル工事中(なお、1歳~2歳の遊び場)
- 2階の広場 → マットのみで、6歳以下向け(遊具がないため、4歳児には物足りず…)
- もう1か所の広場 → 遊び場を見つけることが出来ず・・・
子供が思いっきり遊べる場所を探しているご家庭には、少し物足りないかもしれません。
有料の遊び場! Zooアドベンチャーワールド
1階の広場近くに、有料の遊び場「Zooアドベンチャーワールド」があります。
料金&営業時間
- 平日:30分 500円 / 60分 700円(延長10分ごとに100円)
- 土日祝:30分 600円 / 60分 800円(延長10分ごとに100円)
- 営業時間:平日10:00~17:00 / 土日祝10:00~18:00
対象年齢
- 0歳~小学2年生
- 0歳~2歳のお子様は保護者同伴(保護者は無料)
→ ボールプールやすべり台があり、子供が楽しめる工夫がいっぱい!
子供が遊べる場所が増えてほしい!
最近、イトーヨーカドーでは子供向けの遊び場を積極的に展開しているようです。
例えば… 有料ですが江東区のイトーヨーカドーアリオ北砂店には、国内初の「流動床」を活用した滑り台が登場!
TOYLO PARK(トイロパーク) 詳細はこちら
このような遊び場が増えると、子連れでのショッピングがもっと楽しくなりますね。
まとめ
イオンモール成田は、広々とした館内に加え、家族で楽しめる施設が充実しています。特に イオンラウンジ は、ゆったりとくつろげる空間で、ショッピングの合間に一息つくのに最適です。また、お子さま向けの遊び場も複数あり、有料の Zooアドベンチャーワールド ではアスレチックやボールプールで思いきり遊べます。
最近は、全国のショッピングモールに子ども向けの遊び場が増えつつあり、 イトーヨーカドー アリオ北砂店の「TOYLO PARK」 のような新しい施設も登場しています。今後も家族で快適に過ごせる場所が増えていくと嬉しいですね!
これまで千葉県内のイオンラウンジは、6カ所利用しました。千葉県には、16カ所ありますので、残り10カ所のイオンラウンジも巡りたいと考えています。
皆さんもぜひ、イオンモール成田の イオンラウンジ や遊び場を訪れてみてください!