千葉県我孫子市にある「ゆうゆう公園」へ行ってきました! 普段はオフロード自転車コース側で遊ぶことが多いのですが、今回はデイキャンプ広場まで足を運び、新たな魅力を発見しました。
デイキャンプ広場で見つけた木製遊具!
デイキャンプ広場の奥へ進んでいくと、なんと木製遊具を発見! 利根川沿いに設置された遊具は、デイキャンプを楽しむ子どもたちにとって、ちょっとした冒険の場となります。
数種類の木製遊具がありました!
自然に囲まれた環境で、子どもたちは思い切り身体を動かすことができます!デイキャンプでバーベキューを楽しんだ後に、遊び場としても最適ですね。
「ヨシ原迷路」も発見!
木製遊具の近くを散策していると、「~ヨシ原迷路~入口」という看板を発見。
息子の背丈以上の枯れ草が生い茂る中を進む迷路のようなエリアで、まるで探検気分が味わえそうです。しかし今回は、息子が「行きたくない!」と拒否したため断念……。
次回の楽しみにとっておきたいと思います!
まとめ:デイキャンプにぴったり!これからの季節におすすめ
暖かくなる季節には、デイキャンプやアウトドアを楽しむ方も増えてくるでしょう。バーベキューをしながら、子どもたちが自由に遊べるちょっとした環境が整っている「ゆうゆう公園」は、家族連れにぴったりのスポットです。
そして、デイキャンプで使ってみたいアイテムが 「コメダ珈琲で使われている純銅ビアマグ」!
キンキンに冷えた飲み物をこのマグに注いで、アウトドアの空気を感じながら楽しむ……考えただけでもワクワクしますね。
リンク
これからの季節、家族や友人と一緒に「ゆうゆう公園」でデイキャンプ&アウトドアを楽しんでみてはいかがでしょうか?
次回、訪れる際は「ヨシ原迷路」にも挑戦してみたいと思います!
リンク
リンク