イオンラウンジを活用して、快適なショッピングを楽しもう!
茨城県水戸市にある「イオンモール水戸内原」へ訪れ、イオンラウンジを利用してきました。イオンモールの魅力や、ラウンジの使い方、子供向けの遊び場情報まで詳しくご紹介します!
アクセス・駐車場情報
イオンモール水戸内原は、JR常磐線「内原駅」から徒歩約10分の距離にあります。車で訪れる方も多く、無料駐車場は4,500台分完備されています。
住所:茨城県水戸市内原2丁目1番地
公式サイト:イオンモール水戸内原
イオンラウンジ利用レポート
イオンラウンジは3Fのイオンスタイル側にあります。
今回、水戸に泊りがけで訪れたため、2回イオンラウンジを利用しました。
1日目の利用(親子でジュースをゲット!)
- 乳酸菌入りりんご&ピーチミックス
- 50種類の野菜と果実ジュースマンゴーブレンド
息子が選んだジュースをいただきました。キリンの生茶やほうじ茶も置いてあり、イオンラウンジによって取り扱いドリンクが異なることに気付きました。選定基準が気になりますね!
2日目の利用(親の希望商品もゲット!)
- キリン生茶
- アップル100%ジュース
今回は、私の希望のキリン生茶も選びました。
子供と楽しめる「レオンくんのもり」
イオンモール水戸内原には、無料で遊べる室内遊び場があります。
こどものあそびば「レオンくんのもり」
- 場所:2FのZARA前
- 対象年齢:3歳~5歳
- 設備:木製滑り台
- 注意事項:保護者の付き添い必須、飲食禁止
ちょっとした遊具ですが、子供が楽しむには十分なスペースでした。
期間限定イベント「噴水ひろば」
2025年4月26日~8月24日の期間限定で、「屋外D駐車場」に噴水ひろばがオープンします!
【参照サイト】イオンモール水戸内原噴水ひろば
夏の暑い日にピッタリなスポットになりそうです。
イオンラウンジの利用方法
イオンモールの株式を200株以上保有している方は、4月にイオンラウンジ会員証が届き、ラウンジが利用可能になります。
【詳細はこちら】イオンモールの株主優待
また、その他の利用条件につきましては、公式サイトをチェック!
【公式サイト】イオンラウンジ案内
まとめ
イオンモール水戸内原のイオンラウンジは、快適な休憩スポットです。また、子供向けの遊び場「レオンくんのもり」や、期間限定の噴水ひろばなど、家族連れでも楽しめる施設が充実しています。
イオンラウンジを活用して、より快適なショッピングタイムを過ごしましょう!