【つけ麺好き必見!】我孫子駅近くの「浜屋中華そば」で絶品つけ麺を堪能!

浜屋中華そば我孫子店 つけ麺 お出かけ
記事内に広告が含まれています。

つけ麺好きの皆さん、必見! 
我孫子駅から徒歩3分の「浜屋中華そば我孫子店」に行ってきました。
実際に食べてみた感想やお店の雰囲気を詳しくレポートします!

我孫子駅近くのラーメン屋「浜屋中華そば我孫子店」へ!

つけ麺好きな私が、気になっていた「浜屋中華そば我孫子店」へ初訪問!

お店の基本情報
店名:浜屋中華そば我孫子店
アクセス:JR我孫子駅から徒歩3分
営業時間:月・水・木・金 11:30 – 14:30、17:30 – 22:00
土・日・祝日  11:30 – 14:30、17:30 – 21:00
定休日:火
支払い方法現金のみ
公式Instagram浜屋中華そば

店内の雰囲気&注文方法

店内はカウンター席のみで12席。スタッフさんは3名体制で、
私が訪れた11:30の開店直後には、すでに先客が1名。

その後、続々とお客さんが入り、お昼時には6名ほどが食事を楽しんでいました。

注文は食券制。
入口の券売機で「つけ麺(並)950円」を購入しました。

実食レポート!濃厚スープ×美しい盛り付け

食券を渡し、待つこと数十分。
目の前に出されたつけ麺を見て、まず驚いたのが美しい盛り付け!

事前にお店の評判はチェックしていましたが、
肝心のつけ麺の写真を見ていなかったので、そのビジュアルに感激!

つけ麺(並)950円の内容
スープ:濃厚でクリーミーな味わい
:中太麺でスープによく絡む
トッピング:麺の上に海苔1枚、スープの中にチャーシュー1枚&支那竹数本

スープはしっかりとした魚介の旨みがあり、濃厚で癖になる味!
個人的にはもう少し太麺が好みですが、この麺もスープとよく絡んで美味しかったです。

つけ麺の締めは「スープ割」で!

つけ麺ファンにはお馴染みの「スープ割」
食べ終わった後、スタッフさんにお願いして
スープを割って飲むと、
濃厚スープが程よく薄まり、最後まで美味しくいただけました。

つけ麺(並)のボリュームは? 

並盛の麺量は約240g
食べ終えた時は「大盛りでもいけたかも?」と思いましたが、
30分後にはちょうど良い満腹感!

まとめ

我孫子でランチなら「浜屋中華そば」のつけ麺がおすすめ! 

魚介系の濃厚スープが好きな人にはピッタリ!
盛り付けも美しく、味も絶品!
食後のスープ割まで楽しめる!

つけ麺好きの方は、ぜひ一度訪れてみてください!
我孫子駅周辺でランチを探している方にもおすすめのお店です♪

また、茨城県北相馬郡利根町に『中華そば・つけそば浜屋』の本店があるので、

機会を見つけて、家族で食べに行きたいと思います♪

浜屋中華そば公式Instagram
公式Instagramをチェック!

 

タイトルとURLをコピーしました