【千葉県版】子連れにやさしい!イオンラウンジ6店舗を徹底比較!無料で遊べる広場あり?

お出かけ
記事内に広告が含まれています。
イオンラウンジ×子育て世帯にやさしいスポットをチェック! 

イオンラウンジといえば、買い物の合間にほっと一息つける嬉しいサービス。実は千葉県にはラウンジのあるイオンが多数あり、イオン本社が千葉県(幕張新都心)にあることからも、その数は全国トップクラスとも言えます。

今回は、快適に過ごせるイオンラウンジ付き店舗×子どもの遊び場をテーマに、これまで私が訪れた6店舗をレビューします!
特に未就学児(幼稚園児)と一緒に行って「また行きたい!」と思った店舗をピックアップしてご紹介します。

目的は「子どもが楽しめる広場があるか」

イオンラウンジの設備自体は、どの店舗も大きな違いはない印象です。ただし、広さや置いてあるドリンクの種類や混雑具合は店舗によって差があります。
しかし、ラウンジそのものよりも私が重視しているのは、その店舗に「子どもが楽しめる遊び場があるかどうか」という点。

家では思いっきり体を動かせない雨の日や、買い物ついでのちょっとした時間に、
無料で遊べる広場がある店舗は、子どもにとっても、親にとっても最高の癒やしスポットになります!

千葉県内で訪れた6つのイオンラウンジ付き店舗内にある子どもの遊び場

店舗名 無料の子ども遊び場 有料の子ども遊び場
1 イオンモール柏

2F。ちょっとしたスペース。

有料「スキッズガーデン」
2 イオンモール成田

狭いスペースが2カ所。

①    専門店街1F:3COINS+plus前(めばえのひろば)

②    専門店街2F:ペテモ前

有料「Zooアドベンチャーワールド」
3 イオンモール千葉ニュータウン

3Fのちびっこひろば
ちょっとしたスペース

有料「フレーベル館 Kinder Platz」
4 イオンモール木更津 ○(オススメ!)

2F フードコート内:でじもぐひろば

2F フードコート横:もくいくひろば

有料「KISARAZU-FOREST」
5 イオンモール八千代緑が丘 ○(オススメ!)

4F フードコート:こどものあそびば

6 イオン鎌ヶ谷店 ×
イオンの隣にあるアクロスモールに
「こどものあそびば」があります)
特にオススメは?子どもも喜ぶ「遊び場付き」店舗

特にオススメしたいのは以下の2店舗です。

  • イオンモール木更津
     →広めのキッズスペース&木製の滑り台があり、子どもが飽きにくい!

  • イオンモール八千代緑が丘
     →木製の滑り台があり、しっかり遊べるのが嬉しい!

こどものあそびば こどものあそびば

これから訪れたい千葉県のイオンラウンジ10店舗

まだ訪問できていないイオンラウンジがたくさんあります。以下の10店舗は今後訪れたいです!

  • イオンモール銚子
  • イオンタウン館山
  • イオンモール津田沼
  • イオンマリンピア店
  • イオンスタイル鎌取
  • イオンタウンユーカリが丘
  • イオンモール船橋
  • イオンモール幕張新都心
  • イオン稲毛店
  • イオンタウンおゆみ野

今後、訪れた店舗の情報も順次アップしていく予定です!

まとめ

ラウンジ目的だけじゃもったいない!遊び場重視のイオン選びを

イオンラウンジは、親子で買い物を楽しみながらひと休みできる貴重な場所。
でも本当にリピートしたくなるのは「無料で遊べる遊具」が充実している店舗!

雨の日や、ちょっと子どもと外出したいな…という日にもぴったり。
親子で過ごすイオン時間を、より楽しく快適にするための参考になれば嬉しいです。

イオンラウンジの利用条件

↓↓↓雨の日など外出できない日は、バランスボードで体幹強化!↓↓↓
子供も大人も使用可能♪家族で楽しめる♪

↓↓↓おうちで公園気分を満喫↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました