チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅 ~東葛飾6市をめぐる家族で楽しめるスタンプ&謎解きイベント~

スタンプラリー
記事内に広告が含まれています。

千葉県では、毎年6月15日の「県民の日」を記念して、地域ごとのさまざまなイベントが開催されます。中でも東葛飾地域(通称:とうかつ)では、鉄道と地域観光を融合させたユニークな体験型イベントが行われ、年々注目を集めています。

今年(令和7年度・2025年)も開催されるのが、【チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!】です。東葛飾地域に属する6つの市(松戸市・野田市・柏市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市)を鉄道で巡りながら、各地に設置された“謎解きパネル”を探してクイズに挑戦するという、家族や友人同士でワクワク楽しめる参加型イベントです。

実施期間:令和7年6月15日(日)~10月31日(金)
参加費:無料

県民の日の東葛飾地域イベントとは?

「県民の日」は、千葉県が設置された日である6月15日を記念して設けられた県の記念日です。県民の郷土愛の醸成を目的とし、県内各地では無料開放や特別イベントが行われます。東葛飾地域でも毎年工夫を凝らした地域連携イベントが企画されており、2025年の目玉企画として登場したのが「チーバくんと巡る謎解き鉄道旅」です。

東葛飾6市をつなぐ謎解きの旅

本イベントの舞台となるのは、千葉県北西部に広がる東葛飾地域。具体的には以下の6市が対象です。

  • 松戸市
  • 野田市
  • 柏市
  • 流山市
  • 我孫子市
  • 鎌ケ谷市

それぞれの市内には、鉄道の駅や観光スポット、さらには地元飲食店などに「謎解きパネル」が設置されています。参加者はこのパネルを巡りながら、書かれたヒントや問題を解いていく仕組みになっています。

どうやって参加するの?

参加方法はとてもシンプル。特設パンフレットに記載された「謎解きマップ」やWEBページを参考にしながら、各スポットを巡ってパネルの謎に挑戦します。小さなお子様でも取り組みやすい問題も多く、ファミリー層に特に人気のイベントとなっています。

必要なものは、やる気と移動手段(電車や自家用車)と、謎解きに挑む好奇心だけ。スマートフォンでQRコードを読み込んで参加できるパネルもあるため、デジタルスタンプラリー的な楽しみ方もできます。

抽選で当たる!地域特産品や鉄道グッズ

このイベントの魅力は、謎解きを楽しむだけでは終わらない点です。解いた謎の正解数に応じて、素敵な賞品が当たる抽選に応募することができます。

賞品には、東葛飾地域ならではの地場産品やグルメ、鉄道関連グッズなどが用意されており、観光の記念としても魅力的です。

例えば…

  • 地元特産の詰め合わせ
  • ご当地キャラクターグッズ
  • 鉄道会社とのコラボ限定アイテム

などが予定されています(詳細はパンフレット・公式サイト参照)。

鉄道旅と地域観光を組み合わせた楽しみ方

このイベントは、ただの「スタンプラリー」ではありません。東葛飾エリアの魅力ある街並みや観光資源を、鉄道という身近な移動手段と組み合わせて体験することができるのが最大の特徴です。

たとえば…

  • 【松戸市】歴史と文化が交差する矢切駅周辺や戸定邸
  • 【流山市】TX沿線で人気のカフェや自然豊かな江戸川エリア
  • 【野田市】キッコーマン醤油工場見学や清水公園のアスレチック
  • 【我孫子市】白鳥の飛来で有名な手賀沼湖畔散策
  • 【柏市】ららぽーと柏の葉や柏神社の街歩き
  • 【鎌ケ谷市】新京成沿線の住宅街と隠れた名店巡り

など、普段なかなか降りない駅で「ちょっと寄り道してみる」楽しみ方もできるのです。

家族連れにもおすすめ!週末のお出かけに最適

小学生のお子さんと一緒に謎解きに挑戦すれば、ちょっとした知育体験にもなります。親子で協力しながら問題に取り組む姿は、まさに“動く教室”とも言えるかもしれません。

各地の観光施設にはトイレや休憩所も多く、ベビーカーでも安心して移動可能なルートが多いのもポイントです。駅近くの飲食店やカフェを利用して、地元グルメを堪能するのもお楽しみのひとつでしょう。

まとめ

県民の日をもっと楽しもう!

千葉県民の日を、ただの記念日で終わらせるのはもったいない!
この「チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!」は、地域の魅力を再発見できるチャンスであり、大人から子どもまで誰もが楽しめる内容です。

今年の県民の日は、ぜひ鉄道に乗って東葛エリアを旅しながら、謎解きに挑戦してみませんか?
チーバくんと一緒に、新たな“とうかつ”の魅力を発見する旅へ出発しましょう!

※参加方法や賞品の詳細については、各市の公共施設や駅などで配布されているパンフレット、または公式サイトをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました