【イオンモールつくば】子連れで楽しむ!イオンラウンジ・もくいくひろば・ミライパーク・キッズパーク徹底紹介

お出かけ
記事内に広告が含まれています。

茨城県つくば市にある「イオンモールつくば」
高速道路からもアクセスしやすく、買い物だけでなく、子どもが遊べるスポットも豊富にあるため、休日の家族連れに大人気のショッピングモールです。

今回は実際に家族3人で訪れ、イオンラウンジの利用体験や、館内に新しく登場した子どもの遊び場ミライパークをまわってきました。実際に行ってみて感じたことや、利用ルール・対象年齢・おすすめポイントをまとめてご紹介します。

まずは「イオンラウンジ」で休憩

イオンモールに到着して最初に向かったのは、2階にある「イオンラウンジ」
株主優待やイオンカード会員など、条件を満たすと利用できる専用ラウンジで、ドリンクが提供される休憩スポットです。

↓↓↓合わせて読みたい↓↓↓

子どもも喜ぶドリンクサービス

家族3人で訪れたのですが、子どもに飲み物を選ばせると、なんと3つとも全部ジュースをチョイス。普段はお茶を飲むことが多いのですが、やはり「ラウンジで選べる」という特別感が嬉しいようでした。
落ち着いた空間で子どもと一緒に飲み物を楽しめるのは、買い物前のひと休みにぴったりです。

木のぬくもりが魅力「もくいくひろば」

もくいくひろば

イオンラウンジで休憩した後は、同じく2階のドトールコーヒー近くにある「もくいくひろば」へ。

ここは、木製の遊具で遊べるスペースで、木の温かみを感じながら体を動かすことができます。
特に木製の滑り台が大人気で、うちの息子も夢中になって遊んでいました。

基本情報

  • 利用可能時間:10:00~21:00
    清掃時間:13:00~13:30は利用不可
  • 対象年齢:3~6歳
  • 場所:2階 ドトールコーヒー裏

利用時間も長く、買い物の合間にちょっと遊ばせるのに、ちょうどいいスポットです。木の香りに包まれて遊べるのは他のショッピングモールではなかなか味わえない魅力だと感じました。

フードコートに登場!「ミライパーク」

次に向かったのは、2025年7月14日(月)に新しくオープンした「ミライパーク」
3階フードコート「フードフォレスト」内にあり、食事のついでに子どもを遊ばせられるのが最大の特徴です。

11時過ぎに到着したときには、すでに親子連れがちらほら。昼食前の時間帯でも人気があることがわかります。

遊び場の特徴

「ミライパーク」は大きく2つのエリアに分かれています。

  • 遊具エリア:対象年齢3~6歳。体を使って遊べるスペース。
  • 芝生エリア:全年齢対象。小さな子も安心してゴロゴロできる人工芝スペース。

基本情報

  • 利用可能時間:10:00~21:00
  • 飲食禁止:遊び場内での食事はできません。
  • 場所:3階 フードフォレスト内

フードコートに隣接しているため、大人は食事や休憩をしながら子どもの様子を見守れるのが嬉しいポイント。親にとってもありがたいスペースです。

小さなお子様向け「キッズパーク」

立ち寄りはしなかったのですが、3階イオン前には「キッズパーク」があります。
こちらは1~3歳の小さな子ども向けの遊び場で、つかまり立ちやよちよち歩きの子でも安心して遊べる工夫がされています。

注意点とルール

安全に遊べるように、利用時にはいくつかのルールがあります。

  • 保護者の付き添い必須
  • 靴下を脱いで利用
  • 飲食やおもちゃ持ち込みは禁止
  • ベビーカーや荷物は整理して置く

基本情報

  • 利用可能時間:10:00~21:00
    (清掃時間:15:30~16:00は利用不可)
  • 対象年齢:1~3歳
  • 場所:3階 イオン前

安全性に配慮されているため、安心して子どもを遊ばせることができます。特に乳幼児期の子どもを持つ家庭にとっては、買い物の合間に遊ばせられる貴重なスポットです。

実際に回ってみた感想

今回、イオンモールつくばで「イオンラウンジ → もくいくひろば → ミライパーク」と順番に回ってみましたが、改めて子連れに優しいモールだと実感しました。

  • イオンラウンジで親子一緒にリラックス
  • 年齢に応じた遊び場が複数ある
  • フードコート近くに遊び場があるので親も楽

この3点が特に印象に残りました。

買い物や食事のついでに、子どもを遊ばせられるのはもちろん、遊び場を目的に訪れても十分楽しめるのが「イオンモールつくば」の魅力です。

まとめ

イオンモールつくばには、子どもの年齢や成長に合わせた遊び場が複数用意されています。

  • 3~6歳向けの「もくいくひろば」
  • フードコート内で遊べる「ミライパーク」
  • 1~3歳専用の「キッズパーク」
  • そして家族でくつろげるイオンラウンジ

どれも無料で利用でき、買い物ついでに子どもを遊ばせたり、親がリラックスしたりできるのが嬉しいポイント。(イオンラウンジを利用するためには、条件があります)

茨城県南エリアで子連れのおでかけ先を探している方には、ぜひ一度訪れてみてほしいスポットです。

↓↓↓合わせて読みたい↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました