株主優待が最も多いのは3月ですが、2月も比較的多くの優待銘柄が揃っています。高配当銘柄を重視して投資する方もいますが、優待目当てで株式投資をしている方も少なくありません。
企業の成長力、売上、利益、業界でのシェア率など、さまざまな要素を考慮しながら投資を行うのが理想的です。また、その企業の商品やサービスが好きであることも、長期保有を考える上で重要なポイントのひとつです。
今回は、個人的に注目している2月の株主優待銘柄5選をご紹介します!
西松屋チェーン(銘柄コード:7545)
株価情報(2025年1月29日終値):2,276円
- 権利確定日:2月20日・8月20日
- 単元株数:100株
- 優待内容:買い物券
【通常の優待制度<2月20日・8月20日>】
保有株数 | もらえる金額 |
100株以上 | 1,000円 |
500株以上 | 3,000円 |
1,000株以上 | 5,000円 |
【長期保有優遇制度(3年以上継続保有)<2月20日>】
保有株数 | 追加分 |
100株以上 | 500円 |
500株以上 | 1,000円 |
1,000株以上 | 3,000円 |
3,000株以上 | 4,000円 |
5,000株以上 | 5,000円 |
イオンモール(銘柄コード:8905)
株価情報(2025年1月29日終値):1,945円
- 権利確定日:2月末日
- 単元株数:100株
- 優待内容:イオンギフトカード & イオンラウンジ利用権
【通常の優待】
保有株数 | ギフトカード |
100株以上 | 3,000円分 |
500株以上 | 5,000円分 |
1,000株以上 | 10,000円分 |
【長期保有株主優遇】(3年以上継続保有)
保有株数 | 追加分 |
1,000株以上 | 2,000円 |
2,000株以上 | 4,000円 |
3,000株以上 | 6,000円 |
5,000株以上 | 10,000円 |
ミニストップ(銘柄コード:9946)
株価情報(2025年1月29日終値):1,699円
- 権利確定日:2月末日・8月末日
- 単元株数:100株
- 優待内容:無料券(ソフトクリーム・コーヒー)
【優待の内容】
保有株数 | もらえる優待 |
100株以上 | ソフトクリーム無料券 5枚 |
200株以上 | ソフトクリーム5枚 + コーヒーSサイズ無料券3枚 |
1,000株以上 | ソフトクリーム20枚 + コーヒーSサイズ無料券3枚 |
ビックカメラ(銘柄コード:3048)
株価情報(2025年1月29日終値):1,639円
- 権利確定日:2月末日・8月末日
- 単元株数:100株
- 優待内容:お買い物優待券
【優待の内容】
保有株数 | 2月優待 | 8月優待 |
100株以上 | 2,000円分 | 1,000円分 |
500株以上 | 3,000円分 | 2,000円分 |
1,000株以上 | 5,000円分 | 5,000円分 |
10,000株以上 | 25,000円分 | 25,000円分 |
【長期保有優遇制度<8月末日>】
100株以上
1年以上継続保有:1,000円追加
2年以上継続保有:2,000円追加
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(銘柄コード:3387)
株価情報(2025年1月29日終値):1,334円
- 権利確定日:2月末日・8月末日
- 単元株数:100株
- 優待内容:食事券
【優待の内容】
保有株数 | 優待額 |
100株以上 | 2,000円分 |
200株以上 | 4,000円分 |
400株以上 | 6,000円分 |
600株以上 | 8,000円分 |
1,000株以上 | 10,000円分 |
3,000株以上 | 16,000円分 |
6,000株以上 | 24,000円分 |
9,000株以上 | 30,000円分 |
【長期保有優遇制度】
1年以上継続保有
400株以上 | 2,000円分追加 |
3,000株以上 | 4,000円分追加 |
6,000株以上 | 6,000円分追加 |
9,000株以上 | 8,000円分追加 |
まとめ
以上、2月のおすすめ株主優待5選をご紹介しました!
投資は自己責任ですが、生活に役立つ優待を選ぶことで、お得に楽しめるのが株主優待の魅力です。ぜひ、ご自身のライフスタイルに合った銘柄を探してみてください。
※投資判断は自己責任でお願いいたします。
選定理由
西松屋は子育て世代にとって非常にありがたい優待です。我が家にも幼稚園児の息子がいるため、洋服や靴、ちょっとしたおもちゃの購入に活用できます。
また、西松屋は値段が手頃なだけでなく、セールも多く、優待券を使うとさらにお得になります。育児用品のコストを少しでも抑えたい方にはぴったりの銘柄です。