ホットランドの株主優待が到着しました!
500円券×3枚で、合計1,500円分!! 有効期限は、2025年9月末までです。
ホットランドといえば、たこ焼きで有名な「築地銀だこ」を展開している企業ですね。
ホットランドの株主優待の内容
ホットランドの株主優待は、全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券が贈呈される仕組みになっています。
- 100株以上500株未満:半年ごとに1,500円分(年間3,000円分)
- 500株以上1,000株未満:半年ごとに7,500円分(年間15,000円分)
- 1,000株以上:半年ごとに15,000円分(年間30,000円分)
築地銀だこの「たこ焼き」が、株主優待でお得に食べられるのは嬉しいですね!
MLB東京シリーズ2025で大谷翔平選手が大活躍!新メニュー登場
2025年のMLB東京シリーズで、大谷翔平選手が大活躍しましたね!
そんな中、ホットランドが大谷選手所属のドジャースと共同開発した新メニューが登場しました!
その名も…
『濃厚魚介系 UMAMI たこ焼』
- 1舟8個入り 780円(商品価格)
- お持ち帰り 842円(税込) / 店内飲食 858円(税込)
この新メニューは、ドジャースの本拠地であるロサンゼルスの食文化と、日本のたこ焼きを融合させたもの。
野球ファン、たこ焼き好きなら、一度は食べてみたいですね!
引用元:ホットランド公式サイト
コールドストーンもホットランド傘下だった!
実は、ホットランドは、たこ焼きだけでなく、アイスクリームショップ「コールドストーン」も展開していることをご存知でしたか?
かつて、テレビ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」でも紹介され、一躍有名になりました。
私もその放送を見て、印象に残っていたのですが、現在は以下の3店舗で営業しているとのことです。
コールドストーンの店舗一覧(2025年現在)
- 原宿店
- 佐野プレミアム・アウトレット店
- 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店
コールドストーンのアイスクリームは、注文するとスタッフが歌いながら提供してくれるというユニークなスタイル!
当時、番組でも話題になった「かぁさん」というクルーさんのパフォーマンスも印象的でした。
実は、ホットランド傘下だと知らず、驚きました!
せっかく株主優待をもらったので、今度はコールドストーンのアイスクリームも試してみたいと思います。
まとめ
ホットランドの株主優待は、築地銀だこで使えるだけでなく、ゴールドストーンのような魅力的な店舗も展開しています。
また、MLB東京シリーズ2025で大谷翔平選手とコラボした新メニューも発売されており、たこ焼き好きにはたまらない内容になっています!
これからもホットランドの動向に注目しつつ、株主優待をしっかり活用していきたいですね!
↓↓↓自宅で「銀だこ」を楽しむなら↓↓↓