2025年6月18日、株式会社ハピネットの株主優待品が我が家に届きました!
今回申し込んだのは、話題の「ちいかわ 通常版 3&4【2枚セット】 [DVD]」。5月下旬にスマホから優待カタログで申し込みを行い、約3週間で自宅に配送されました。
この記事では、ハピネットの株主優待の申込方法や到着時の梱包状態、ちいかわDVDの市場価値、優待制度の詳細などを実体験ベースでレポートします。
ハピネットの株主優待カタログとは?申込から到着までの流れ
ハピネットの株主優待は、保有株数に応じて好きな商品を選べるカタログ形式となっています。
我が家は100株保有なので、「1品選択コース」の中から、人気がありそうだった「ちいかわのDVDセット」を選びました。
- 申込時期:2025年5月下旬
- 申込方法:カタログに記載されたQRコードから専用サイトにアクセスし、スマートフォンで商品を選択・申込
- 発送通知:2025年6月17日にメールで発送連絡あり
- 商品到着日:2025年6月18日(関東地方)
申し込みも非常にスムーズで、スマホひとつで完結するのはありがたいポイントです。
到着した商品の梱包状態と内容物
商品はしっかりとしたダンボール箱で届きました。中を開けると、以下の内容が入っていました。
- ちいかわ 通常版 DVD 第3巻・第4巻(2枚セット)
- 株主優待制度の案内書
- 緩衝材(プチプチ+丸めた紙)
DVDはプチプチに丁寧に包まれており、その下には、紙を丸めたクッションが入っていて、輸送中の衝撃に対する配慮が感じられました。開封時に雑さを感じることもなく、株主に対して誠実な印象を受けました。
なぜ「ちいかわのDVD」を選んだのか?
今回、ちいかわのDVDを選んだ理由は、世の中のトレンドと子育て世代のニーズを意識したからです。
ちょうど先日、マクドナルドのハッピーセットで「ちいかわ」のおもちゃが配布されていた際に、ニュースでも特集されるほどの大人気ぶりを知りました。子ども向けコンテンツとして、今もっとも注目されているキャラクターのひとつである「ちいかわ」。
家族で話し合い、せっかくの優待品なら今後も価値が落ちにくい人気キャラクターの商品が良いだろうということで、このDVDセットに決めました。
メルカリでの市場価格を調査してみた
株主優待でもらった商品がどれくらいの価値があるのか、気になりますよね?
そこで、2025年6月17日時点でフリマアプリ「メルカリ」を使って価格調査をしてみました。
- ちいかわ DVD 3&4巻セットの取引実績:2,800円
- 出品価格:2,800円と仮定した場合の利益は以下の通り
項目 | 金額 |
売上 | 2,800円 |
販売手数料(10%) | ▲280円 |
送料(らくらくメルカリ便) | ▲210円 |
利益合計 | 2,310円 |
もし使う予定がない場合でも、実質2,000円以上の臨時収入になるのは大きなメリットと言えるでしょう。
楽天ブックスとの価格比較で見える「優待のお得感」
ちなみに、同商品を楽天ブックスで新品購入した場合の価格も調べてみました。
- 「ちいかわ 通常版 DVD 第3巻」の新品価格(2025年6月18日時点):2,223円(税込)
これを基に計算すると、DVD第3巻と第4巻を新品で揃えた場合は、約4,400円程度になります(送料を含めた想定)。
一方で、フリマサイトで2巻セットが2,800円で手に入るとすれば、かなり割安。
価格を抑えて購入したい方にとっては、メルカリなどのフリマアプリが現実的な選択肢となります。
このように、株主優待で届いた商品が実際に市場で価値を持っていることが分かると、優待品の魅力がより実感できますね。
ハピネットの株主優待制度の内容(2025年版)
以下が、2025年度の株主優待制度の内容です(2025年6月時点)。
保有株数と優待内容
- 100株以上500株未満:株主優待カタログから1品を選択
- 500株以上1,000株未満:カタログから2品+こども商品券2,000円分
- 1,000株以上:カタログから3品+こども商品券5,000円分
配当+優待を含めると、総合利回りが高めの銘柄としても注目されています。特に子育て世帯にとっては、アニメDVDやおもちゃ、こども商品券が選べるのは実用性も◎。
ハピネットの株価推移と今後の投資検討
さて、優待内容が魅力的なハピネット株ですが、株価が高めに推移している点が悩みどころです。
- 2025年6月18日 終値:5,500円
- 年初来高値:5,630円(同日更新)
優待目的での追加購入を検討していたものの、株価が上昇傾向にあるため、タイミングを慎重に見極めたいというのが正直なところです。
申込期限に注意!カタログ優待の締切日
2025年のハピネット株主優待カタログの申込期限は、以下の通りです。
申込期限:2025年7月4日(金)必着
期限を過ぎるとせっかくの優待が無効となってしまうので、まだ申し込んでいない方は早めの申請がおすすめです!
まとめ
ハピネットの株主優待は「ちいかわ好き&子育て世代」におすすめ!
ハピネットの株主優待は、子育て中の家庭やアニメ・キャラクター商品が好きな方には特に満足度が高い内容です。
今回は「ちいかわ 通常版 DVD 3&4巻セット」を選びましたが、人気商品がもらえる満足感+資産としての価値もあり、非常にお得な優待だと感じました。
- 申込もスマホで簡単
- 梱包は丁寧で安心
- メルカリでも高値で取引されている
- 株価上昇中だが、優待利回りは依然として魅力的
今後も家族で楽しめる優待が多くラインナップされることを期待しつつ、次回の優待も楽しみに待ちたいと思います。
↓↓↓あわせて読みたい↓↓↓