西松屋の株主優待が届きました!プリペイドカードで家族も大喜び
先日、我が家に「西松屋」の株主優待が届きました。私と妻の二人で西松屋の株を保有しているため、合計で2,000円分の優待券をいただきました。現在、来年から息子のジュニアNISA口座でも西松屋の株を保有し、優待をさらに増やそうかと検討中です。もし実現すれば、優待額は3,000円に。家計にも嬉しいプラスが増えるのは、子育て世帯にとってありがたいポイントですね。
子育て世帯の味方「西松屋」
西松屋には、子どもが生まれたときからずっとお世話になっています。乳幼児からキッズ用まで服が揃い、さらにカバンやお箸、スプーン、ベビーチェア、おむつ、チャイルドシートなど、子ども用品の品揃えが豊富で手頃な価格帯が魅力です。特に子どもの成長が早い時期は、サイズがどんどん変わるので、低価格で揃えられるのは助かります。
また、妻が西松屋で買い物をしている間、私は息子とおもちゃコーナーで遊んでいます。息子も興味津々で、さまざまなおもちゃに触れては目を輝かせています。子どもが飽きることなく楽しめるのが嬉しいポイントです。日本全国に1,000店舗以上を展開しているため、我が家の近くにも車で行ける範囲で4店舗ほどあり、気軽に足を運べるのも便利ですね。
子どもの成長と新たなニーズ
子どもの成長は思っている以上に早く、昨年購入した服がすぐにサイズアウトしてしまいます。そのため、サイズが合わなくなった服をどうするかが常に悩みの種ですが、親戚や友人からおさがりをもらう機会も多いので、家計も少し助かっています。それでも新しいアイテムを買い足す必要があり、西松屋の優待券はその点で非常に役立っています。最近では妻が優待券で何を買うかを色々と検討中で、「次は何を買おうかな?」と楽しそうに考えている様子が微笑ましいです。
西松屋チェーンの株価と優待内容
西松屋チェーンは長期保有にも優遇措置があり、株主に嬉しい制度が充実しています。2024年11月8日時点の株価は2,220円、配当利回りは約1.35%です。配当は2015年から減配することなく安定しており、2025年2月期の予想配当は15円(年間配当30円)。長期で持ち続ければ、配当も期待できますし、安定感のある銘柄です。
また、西松屋の株主優待は年に2回、2月と8月に受け取れます。優待額は以下の通りです。
- 100株以上:1,000円
- 500株以上:3,000円
- 1,000株以上:5,000円
さらに、3年以上の長期保有で優待額が追加される長期保有優遇制度もあります。2月の優待では以下のように増額されます。
- 100株以上:500円追加
- 500株以上:1,000円追加
- 1,000株以上:3,000円追加
- 3,000株以上:4,000円追加
- 5,000株以上:5,000円追加
このように、子育て家庭に役立つ西松屋の優待は長く保有するほどメリットが増し、将来のために家族での資産形成としても考える価値があると感じます。
西松屋の株主優待は子育て家庭にぴったりで、子どもの成長に合わせた買い替えが必要な時期にとても重宝しています。また、豊富な品揃えと手頃な価格、そして店舗での工夫など、小さな子ども連れでも安心して訪れることができるのが魅力的です。