2025-06

お出かけ

【我孫子市ランチ】手賀沼沿いの隠れ家イタリアン「ジュリエッタ」で贅沢ランチ体験!

千葉県我孫子市にある手賀沼沿いの絶景イタリアンレストラン「ジュリエッタ」で、家族そろってランチを堪能してきました。静かな湖畔のロケーションに佇むこちらのお店は、まるで南イタリアの片田舎にあるトラットリアのような雰囲気。お料理の美味しさはもち...
体験談

【家庭菜園】ベランダで人参栽培に挑戦!ペットボトルと牛乳パックで始める5月の成長記録

近年、家庭菜園が静かなブームとなっています。特にベランダなどの限られたスペースで、手軽に始められるペットボトル栽培や牛乳パック栽培が人気です。今回は、そんなミニ家庭菜園で「人参(にんじん)」にチャレンジした5月の記録を、初心者目線で振り返り...
お出かけ

2025年電力中央研究所の研究所公開イベントに行ってきました!家族連れにもおすすめの科学体験が満載

2025年6月7日(土)、千葉県我孫子市にある電力中央研究所(電中研)の研究所公開イベントに、家族3人(妻・幼稚園児の息子・私)で参加してきました!今年は、なんと電中研が創立150周年を迎える記念の年。施設の由来や歴史をたどると、創設者は「...
株主優待

イオンモールの優待、イオンギフトカードが到着!今後はイオンの完全子会社に─株式交換・優待制度の情報まとめ

2025年6月初旬、我が家にも嬉しいお届け物がありました。それは、イオンモール株式会社から届いたイオンギフトカード(3,000円券×2名義分)=合計6,000円分!家族でイオンモールをよく利用しているので、このイオンギフトカードは日用品の購...
メルカリ

5月のメルカリ取引を振り返る!売上額と実体験から学んだこと

5月も終わり、家庭や仕事の合間を縫って取り組んでいるメルカリでの不用品販売について、月間の取引を振り返ってみました。今月の取引は全部で5件。そのうち売却が4件、購入が1件でした。頻繁に出品・購入しているわけではありませんが、少ない取引数でも...
便利アイテム

【おすすめ便利グッズ】洗面台がスッキリ!「フィルムフック水が流れるソープトレー」で快適!

洗面台で石けんの置き場所に悩んだ経験はありませんか?「水がたまってヌメヌメする」「石けんがすぐ溶けてしまう」「収納スペースが足りない」など、地味ながらストレスを感じやすい部分ですよね。今回は、そんな悩みを一気に解決してくれるおすすめの便利グ...
株主優待

東宝株式会社から映画株主ご招待券が到着!2025年夏の注目映画情報も紹介

2025年6月、東宝株式会社から、嬉しい株主優待が届きました。「映画株主ご招待券」と、株主向けの案内冊子「株主優待のしおり」です。今回は、この東宝の株主優待内容と、業績から見えてくる映画ビジネスの現状、そしてこれから公開される話題の映画につ...
株主優待

【2025年】ハピネットの株主優待カタログが到着!ちいかわDVDを選びました!

2025年5月下旬、株式会社ハピネットから、「株主優待カタログ2025」と「第57期定時株主総会招集ご通知」が届きました。ハピネットといえば、おもちゃやDVD、ゲームソフトなどを扱うエンタメ系の総合商社。子育て世代やアニメ好きにも人気の企業...
お出かけ

【茨城県守谷市】無料で遊べる屋内スポット!イオンタウン守谷「ブルブルパーク」で雨の日も大満足

茨城県守谷市にある「イオンタウン守谷」は、子育てファミリーにとって、とてもありがたい施設が充実しているショッピングモールです。今回ご紹介するのは、その2階にあるゲームセンター「ソユートイズニューヨーク」内に併設された無料の屋内キッズスペース...
株主優待

【寿スピリッツの株主優待2025】ルタオのスイーツがもらえる!今年届いた3,000円相当のお菓子セットの内容をご紹介

2025年5月30日(金)、楽しみにしていた寿スピリッツの株主優待が自宅に届きました。今年で2回目の受け取りになります。すでに株は、売却してしまったのですが、今回届いた優待を見て「やっぱり、また買いたい!」と強く思いました。この記事では、2...