体験談 カインズで購入したポップアップテントレビュー!ピクニックやデイキャンプに大活躍! 春から秋にかけて、家族でのお出かけやデイキャンプ、ピクニックに欠かせないのが「日除けテント」。特に小さな子ども連れの場合、強い日差しや急な雨から身を守れるテントは必須アイテムです。今回は、カインズで購入した200センチのクローズ型・シェード... 2025.08.21 体験談
お出かけ 千葉県柏市「手賀の丘公園」体験記!じゃぶじゃぶ池で子どもと水遊び!駐車場・持ち物・期間情報まとめ 夏休み、子どもと一緒にどこへ出かけようか悩んでいるパパママにおすすめしたいのが、千葉県柏市にある「手賀の丘公園」です。この公園の目玉は、木立に囲まれた「じゃぶじゃぶ池」。自然の中で水遊びを楽しめる環境が整っており、赤ちゃんから小学生低学年ま... 2025.08.20 お出かけ
お出かけ コメダ珈琲でモーニング体験記!混雑状況・メニュー・感想まとめ お盆休みの朝、家族でモーニングを食べに「コメダ珈琲」へ行ってきました。到着したのは午前8時50分頃。すでに駐車場は、ほとんど満車で、残り2台分しか空いていませんでした。やはりお盆や休日の朝は、コメダ珈琲の人気が一段と高まるようです。店内に入... 2025.08.19 お出かけ
お出かけ 【千葉県・野田市】清水公園アクアベンチャー体験記!予約制じゃぶじゃぶ池&迷路ゾーンで夏を満喫! 千葉県野田市にある「清水公園」は、関東でも有名なレジャースポット。フィールドアスレチックやキャンプ場、バーベキュー場など多彩な施設が揃っていますが、夏の大人気な遊び場と言えば「アクアベンチャー」です。じゃぶじゃぶ池を中心とした水遊びエリアと... 2025.08.18 お出かけ
スタンプラリー チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅 ― 野田市編 千葉県北西部に位置する「東葛飾地域」。松戸市・野田市・柏市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市の6市が参加する観光イベント「チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!」が、開催されています。このイベントは、各駅や観光スポット、飲食店などに設置された... 2025.08.17 スタンプラリー
お出かけ 北海道の玄関口で味わう一杯!新千歳空港ロイヤルホストの味噌ラーメン。北海道旅行の締めくくりにぴったりな一杯 北海道の玄関口・新千歳空港は、観光や出張の「移動の通過点」であると同時に、北海道グルメを最後まで楽しめる場所でもあります。海鮮丼やスープカレーなど魅力的な選択肢が並ぶ中、今回私が選んだのは少し意外かもしれません。―「ロイヤルホスト」の味噌ラ... 2025.08.16 お出かけ
お出かけ 農試公園!札幌で子連れ水遊び&遊具を満喫できる無料お出かけスポット 札幌市西区にある農試公園は、子連れファミリーにとって理想的なレジャースポット。駐車場無料、入園料無料でありながら、水遊び場や遊具など充実の設備が揃っています。今回は、我が家が夏の日に訪れた体験を交えながら、農試公園の魅力と楽しみ方をご紹介し... 2025.08.15 お出かけ
体験談 成田から札幌へ!ジェットスター格安旅行記〜安さ重視のLCC、快適さは二の次!?〜 格安航空会社(LCC)を利用した札幌旅行は、航空券代が安い反面、手荷物やサービス面で注意点も多い旅となります。今回は、成田空港第3ターミナルからジェットスターを利用して札幌へ向かった際の、実際の流れや体験談を詳しくレポートします。これからL... 2025.08.14 体験談
お出かけ 【千葉県我孫子市】夏におすすめ!子連れで楽しめる「あびこん」完全ガイド|じゃぶじゃぶ池・プラネタリウム・手賀沼サイクリングも満喫 夏到来!連日の猛暑日で、外出先を選ぶのもひと苦労ですよね。熱中症予防のためには、水分・塩分補給をこまめに行い、直射日光を避けることが大切です。千葉県東葛地域にお住まいの方、特に幼稚園や小学校に通うお子さんを持つ親御さんにとって、夏休みは子ど... 2025.08.13 お出かけ
ふるさと納税 ふるさと納税で頼んだトイレットペーパーが届いた!早さと大容量にびっくり 申し込みから到着まで驚きの早さ今年もふるさと納税を活用して、生活必需品であるトイレットペーパーを申し込みました。今回選んだのは、静岡県富士市の返礼品「ペンギン芯なし超ロング 250m × 32ロール」。注文日は7月30日、到着日は8月9日。... 2025.08.12 ふるさと納税