自宅で子どもの髪をカット!パナソニックのヘアカッターER-GF42-Wを使ってみたレビュー

パナソニックのヘアカッターER-GF42-W 体験談
記事内に広告が含まれています。

美容院や理容室に通うのも良いけれど、「子どもの髪はすぐ伸びるし、毎月行くのは大変…」と思ったことはありませんか?
特に小さなお子さんを連れての散髪は、落ち着きがなかったり、じっと座っていられなかったりと親にとって一苦労。そんなときに便利なのが自宅で使えるヘアカッター(バリカン)です。

最近は「バリカン」という呼び方よりも、「ヘアカッター」とオシャレに表現されることが多くなっています。ただ、私は昔ながらの「バリカン」という響きの方がしっくりきます。とはいえ、商品を選ぶときは「水洗いできる」こと「コードレスであること」を重視しました。

ヘアカッター選びのポイント

水洗いできるとお手入れが楽!

小さな刃の間に髪の毛が残ると清潔感がなく、次に使うときも不快になります。水洗いできるタイプなら、カット後にサッと洗い流すだけで清潔を保てるのが魅力です。

コードレスは子どもカットに最適

落ち着きがない子どもの散髪は、椅子に座らせるのも大変。そんなとき、コードレスなら部屋のどこでもカットでき、体勢も自由に調整できるので便利です。我が家ではYouTubeを見せながらカットしていますが、動き回る息子にはやはりコードレスが安心でした。

初めてのヘアカッター購入

価格は約3,000円程度からさまざまありますが、私は「初めて使うからこそ安心感のあるメーカーがいい」と思い、PanasonicのヘアカッターER-GF42-Wを選びました。日本製の刃を採用していることや、子どもから大人まで幅広く使えることが決め手です。

収納袋があればさらに嬉しいな」と思ったのですが、私は使い終わった後に布袋に入れて保管することにしました。

↓↓↓我が家の布袋とヘアカッター↓↓↓

実際に使ってみた感想

切れ味

さすが日本製の刃。髪を引っ張ることなくスッと切れて、仕上がりも自然。プロのように完璧とはいきませんが、素人でも扱いやすい印象です。

使用中に気になった点

  • 細かい髪の毛はどうしても落ちてしまう
  • フル充電に約8時間かかるのは少し長い
  • 刃先のみ水洗い可能(本体丸洗いは不可)
  • 使用後はオイル差しが必要→これまで家電にオイルを差す習慣がなかったので、やや面倒に感じました

とはいえ、カットが簡単にできて、掃除も比較的ラクなので満足度は高いです。

子どもの反応

息子にカットしたときの第一声は「くすぐったい!」でした。
音や振動に慣れるまでは少し嫌がりましたが、慣れてしまえば問題なし。月1回のカットで整えてあげれば、美容院代も節約でき、親子の時間も増えて一石二鳥です。

パナソニックヘアカッターER-GF42-Wの特徴

実際の製品仕様をまとめると以下のとおりです。

  • 対応スタイル:ボウズ〜ベリーショートまで
  • アタッチメント:4種類付属(耳まわり用・ナチュラル仕上げ用など)
  • :日本製45°鋭角刃で切れ味バツグン
  • お手入れ:ウォータースルー洗浄で簡単に水洗い可能
  • 充電:フル充電約8時間、使用時間は約40分
  • 価格帯:実売で約3,000〜5,000円前後

この価格帯で「子どものカットから大人のヘアメンテまで対応」してくれるのはコスパ抜群。美容院に行く回数を減らせることを考えると、すぐに元が取れるでしょう。

こんな方におすすめ
  • 子どもの髪を自宅で手軽に整えたいパパママ
  • サイドだけカットしたいけど、美容院に行くのは面倒という方
  • 自分や家族の坊主・ベリーショートを維持したい方
  • 初めてバリカン(ヘアカッター)を購入する方

まとめ

「バリカン」と呼ぶか「ヘアカッター」と呼ぶかはさておき、自宅で散髪できる便利アイテムであることに変わりはありません。

今回使ったパナソニックヘアカッターER-GF42-Wは、

  • 切れ味の良さ
  • アタッチメントの豊富さ
  • 水洗いできるお手入れのしやすさ
  • 子どもから大人まで使える汎用性

といった点で非常に満足度が高い製品でした。

もちろん、細かい髪が散らばる、充電に時間がかかるといった改善点はありますが、それを差し引いても「買ってよかった」と思える一台です。

これからも月1回、息子の髪を自宅でカットしながら、長く愛用していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました