スタンプラリー

スタンプラリー

スタンプラリーで家族の思い出を再発見!「とうかつの魅力再発見!チーバくんとまち探検に出かけよう!」C賞当選レポート

2024年の夏から秋にかけて開催されたスタンプラリー「とうかつの魅力再発見!チーバくんとまち探検に出かけよう!」。私たち家族は、地域の新しい魅力を発見する旅として、このスタンプラリーに参加しました。そして2024年の暮れ、応募していた景品が...
スタンプラリー

「週末のお出かけにピッタリ!我孫子市・柏市・印西市 3市周遊デジタルスタンプラリーで楽しむ家族の冒険物語」第13弾(我孫子市編)

高野山桃山公園へ行ってきました!12月上旬に、子どもと一緒に「高野山桃山公園」を訪れました。この日は天候に恵まれ、公園日和!赤や黄色に色づいた木々が秋の名残を感じさせ、紅葉シーズンの美しさを楽しめました。今年は暖かい日が続いていましたが、1...
スタンプラリー

週末のお出かけにピッタリ! 我孫子市・柏市・印西市 3市周遊デジタルスタンプラリーで楽しむ家族の冒険物語 第12弾(我孫子市編)

スタンプラリーもいよいよ大詰めです!前回、印西市の10カ所を回り、今回は我孫子市のラスト1カ所へ。このスポットを訪れることで、我孫子市のスタンプが10個集まります!訪問先:天泉(水の館)我孫子市にある「あびこ農産物直売所『あびこん』」の近く...
スタンプラリー

印西市の魅力を満喫!スタンプラリー第11弾

牧の原モア:遊具でリフレッシュショッピングモール「牧の原モア」。まずはスタンプラリーを取得するために、牧の原テーブルレストランへ。無事にスタンプをゲットし、小休憩。モール内には、子どもが遊べる小さな遊具スペースがあり、息子は早速遊びに夢中。...
スタンプラリー

印西市の魅力を満喫!スタンプラリー第10弾:木下万葉公園・木下交流の杜公園・ひょうたん島池

木下万葉公園と周辺スポットで自然を満喫!今回のブログでは、印西市にある木下万葉公園とその周辺スポットを巡り、それぞれの魅力を体験しながら、家族で楽しいひとときを過ごしましたのでご紹介します。木下万葉公園:階段を登り絶景を堪能印西市の自然豊か...
スタンプラリー

印西市の魅力を満喫!スタンプラリー第9弾:JA西印旛とれたて産直館・イオンモール千葉ニュータウン・県立北総花の丘公園

今回のブログでは、印西市で訪れたJA西印旛とれたて産直館、イオンモール千葉ニュータウン、そして県立北総花の丘公園をご紹介します。JA西印旛とれたて産直館:地元の恵みが詰まった直売所地元農家の新鮮な野菜や果物が並ぶJA西印旛とれたて産直館。館...
スタンプラリー

印西市の魅力を満喫!スタンプラリー第8弾:松山下公園・大六天・アールベイカー編

こんにちは!今回はスタンプラリーで訪れた印西市の3スポットについてご紹介します。自然や歴史、そして美味しいグルメが詰まった充実の一日でした。松山下公園:広々とした空間でリフレッシュスタート地点は、印西市を代表する運動施設の松山下公園。駐車場...
スタンプラリー

週末のお出かけにピッタリ!「我孫子市・柏市・印西市 3市周遊デジタルスタンプラリーで楽しむ家族の冒険物語」第7弾:印西市編

こんにちは!今回は、印西市を舞台にした家族の冒険をお届けします。3市を巡るデジタルスタンプラリーもいよいよ佳境。印西市では、1日で10カ所のスポットを巡りながら、美味しい食事や楽しい体験を満喫しました!さらに、イオンモールのラウンジや北総花...
スタンプラリー

「週末のお出かけにピッタリ!我孫子市・柏市・印西市 3市周遊デジタルスタンプラリーで楽しむ家族の冒険物語」第6弾

柏市スタンプラリーで親子の楽しい1日本日は柏市編として、息子と一緒に子供が遊べる2つのスポットでスタンプラリーを楽しんできました。どちらも自然豊かで遊具が充実しており、親子でのんびりとした時間を過ごせました。北柏ふるさと公園まずは、北柏ふる...
スタンプラリー

「週末のお出かけにピッタリ!我孫子市・柏市・印西市 3市周遊デジタルスタンプラリーで楽しむ家族の冒険物語」第5弾(後半)

我孫子スタンプラリー後半:訪れた4スポットをご紹介!今回は、スタンプラリー後半として我孫子の個性豊かなスポット4カ所を巡ってきました。各地の魅力と体験をシェアします!ABISON SUGAR GARDEN最初に訪れた「ABISON SUGA...