先日、千葉県印西市にある「木下交流の杜公園」へ遊びに行ったとき、ローラー滑り台で遊ぶ子どもたちの間でヒップスライダーが大活躍しているのを目にしました。楽しそうに滑る姿を見て、我が家の息子にもぜひ用意してあげたいと思い、購入を検討していました。
木下交流の杜公園
※全長53メートルのローラー滑り台
ダイソーでヒップスライダー発見!
ちょうど用事で立ち寄った百円ショップ「ダイソー」の玩具売り場を見てみると、なんとヒップスライダーを発見!赤、青、黄色の3色が並んでおり、目立つ色が良いと思い「黄色」を選びました。軽量で持ち運びも楽そうで、これなら息子も自分で持てそうです。
ただ、少し心配なのは耐久性。子どもが使うものなので、壊れやすかったり、破損してけがをすることがないか気になりました。でも、ダイソーで販売されているという安心感があり、しっかりした作りだろうと信じています。
遊びの楽しみが広がる予感
これで、公園のローラー滑り台や土手での遊びがさらに楽しくなりそうです!滑り台以外にも、冬に雪が積もった日には小さな雪山を作り、そこで滑るのも面白そうだと想像しています。
私が子どもの頃は、河川敷の土手で段ボールを使って友達と競争した記憶があります。「どの段ボールが一番速いか?」なんて勝負をしながら、服に芝をつけて夕暮れまで遊んだ日々が懐かしいです。
息子も外で元気いっぱい遊ぶ姿を見せてくれるでしょう。親としてはそんな姿を見るのが何よりの幸せですね。
忘れない工夫
購入したヒップスライダーは、すぐに車のトランクに入れました。公園に行くたびに忘れないようにするためです。これは妻と話し合った結果で、「これで安心だね」と二人で納得しました。
今後の楽しみ
まだ実際には使っていませんが、近いうちに息子とヒップスライダーで遊ぶのが楽しみです。その際は、使用感や遊びの様子をブログで紹介したいと思います!
ちなみに、ヒップスライダーは百円ショップ以外でも購入可能です。さまざまなデザインや耐久性のものが販売されているので、気になる方はぜひ探してみてください。
これから寒さが増していきますが、親子で体を動かして元気に遊びたいですね!ヒップスライダーでの新しい遊びが、家族の思い出に彩りを添えてくれることを期待しています。