お出かけ 久しぶりの大戸屋で感じた「唐揚げのサイズ」問題 先日、久しぶりに大戸屋でお昼ごはんを食べてきました。普段はランチを外食することがあまりないため、お昼時の飲食店の雰囲気はいつも新鮮に感じます。訪れたのは都内の大戸屋。ランチタイム真っ只中で混雑しているかと思いきや、意外にも店内は比較的静か。... 2025.08.11 お出かけ
お出かけ 久しぶりのカフェベローチェで過ごす、残暑のひととき アプリ活用でお得にコーヒーを楽しむ方法も紹介 8月の夕方。まだまだ残暑が厳しく、外を歩くだけで汗がにじむ日。少しでも涼しい場所で喉を潤したくて、駅へ向かう途中、クーラーの効いたお店を探していました。そんな時、ふと目に入ったのがカフェ・ベローチェ。実はしばらく足を運んでいなかったのですが... 2025.08.10 お出かけ
お出かけ 【体験レポート】第25回JAPANドラッグストアショー初潜入!試供品や会場の雰囲気を徹底紹介 東京ビッグサイトで開催された「第25回 JAPANドラッグストアショー」に初めて行ってきました。久しぶりの大型展示会ということもあり、ワクワク感と期待感で胸いっぱい。実際に行ってみると、会場は多くの来場者で賑わい、各ブースから熱気と活気があ... 2025.08.09 お出かけ
メルカリ ハピネット株主優待「ちいかわDVD」をメルカリで売ってみた!価格変動と売却戦略のリアル 人気キャラクター「ちいかわ」。テレビアニメやグッズ展開でも話題になっているため、根強いファン層が存在します。そんな「ちいかわ」の関連DVDが、株式会社ハピネットの株主優待品として提供されていることをご存じでしょうか?私は2025年、ハピネッ... 2025.08.08 メルカリ
体験談 家庭菜園で人参づくりに挑戦!猛暑に負けず鉢替え作業を実施【栽培記録】 家庭菜園を楽しんでいる方の中でも、初心者にとって「人参の栽培」は少しハードルが高いと感じるかもしれません。特に夏場の栽培は、気温や水やりの管理に気を遣う必要があります。今回は、そんな過酷な環境の中で、人参の成長に一喜一憂しながらも、着実にス... 2025.08.07 体験談
お出かけ 【手賀沼花火大会】家族で満喫!屋台・場所取り・帰り方まで完全レポート 千葉県我孫子市の夏の風物詩「手賀沼花火大会」。2025年は台風の接近が心配されましたが、進路が逸れたおかげで無事に開催され、多くの来場者で賑わっていました。我が家も4歳の息子と一緒に家族で参加し、思い出深い夏の一日を過ごしました。この記事で... 2025.08.06 お出かけ
体験談 【夏の必需品】THE NORTH FACEのキャップを購入!子育て中のパパが選んだ暑さ対策アイテムとは? 夏本番、日差しの強さが気になる季節になりました。特に幼稚園児を育てている我が家では、外遊びやおでかけが多くなるこの時期、「帽子」は欠かせないアイテムとなっています。今回は、私が新たに手に入れた夏用キャップ「THE NORTH FACE AC... 2025.08.05 体験談
メルカリ 【2025年7月】メルカリの振り返りと夏の不用品整理計画 8月に入り、いよいよ本格的な夏がやってきましたね。今年の夏も、例年以上に暑さが厳しく、7月30日には兵庫県丹波市で最高気温41.2度を記録。なんと、かつての猛暑地として知られる熊谷市を超える歴史的な暑さとなりました。外に出るだけで「暑い……... 2025.08.04 メルカリ
お出かけ 千葉県松戸市の自然とふれあえる!「21世紀の森と広場」でデイキャンプと芝生ピクニックを満喫しよう 千葉県松戸市に位置する「21世紀の森と広場」は、都心からもアクセスしやすく、広大な自然の中で思い思いのひとときを過ごせる人気の大型公園です。広さ約50.5ヘクタール(東京ドーム10個分以上)の敷地には、自然豊かな雑木林、四季折々の花が咲く花... 2025.08.03 お出かけ
体験談 【ミスド×ディズニー】期間限定「スマイルコレクション」食べてみた感想レポ!ミッキー&ミニーの可愛さに家族で大満足! 2025年夏、ミスタードーナツ(ミスド)から発売された期間限定「ディズニー スマイルコレクション」シリーズ。今年のテーマはミッキーマウス&ミニーマウス。ドーナツのビジュアルはもちろん、味や食感も気になるところですよね。今回は、家族でこのコラ... 2025.08.02 体験談